授乳方法やおっぱいケアでお悩みのママへ助産師がご相談をお受けします。お子様と一緒にお越しください。
4月11日(金曜日)、5月9日(金曜日)、6月6日(金曜日)、7月4日(金曜日)、8月1日(金曜日)、9月5日(金曜日)、10月3日(金曜日)、11月7日(金曜日)、12月5日(金曜日)、1月9日(金曜日)、2月6日(金曜日)、3月6日(金曜日)
4月21日(月曜日)、5月19日(月曜日)、6月16日(月曜日)、7月14日(月曜日)、8月18日(月曜日)、9月22日(月曜日)、10月20日(月曜日)、11月10日(月曜日)、12月15日(月曜日)、1月19日(月曜日)、2月9日(月曜日)、3月16日(月曜日)
緑保健センター:午後1時10分から3時00分
徳重分室:午後1時10分から2時30分
緑保健センター1階
徳重分室(ユメリア徳重3階)
緑保健センター開催分:緑保健センター子育て総合相談窓口(電話番号052-899-6518)
徳重分室開催分:徳重分室(電話番号052-878-2227)
母子健康手帳、タオル2枚
料金は無料です。
令和7年度母乳相談のご案内
令和7年度母乳相談のチラシ
緑区役所 緑保健センター 保健予防課 保健感染症係 保健看護担当
電話番号: 052-891-3628
ファックス番号: 052-891-5110
電子メールアドレス: a8911411-11@midori.city.nagoya.lg.jp
名古屋市緑区役所 所在地、地図
徳重支所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.