みどり福祉の店(緑区授産製品販売促進事業)のご案内
ページID:71271
緑区役所及び徳重支所では、「授産製品の販売」を通じて、障害をお持ちの方に対する区民の理解を深めるとともに、障害のある方の自立を支援することを目的として、平成26年3月から授産製品の展示販売を開始しました。
授産製品とは、障害をお持ちの方が通う施設で製作されたものです。売上金の一部は工賃として製作者の収入となります。
ひとつひとつ丁寧に手作りされたお菓子や小物を販売しておりますので、緑区役所や徳重支所にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。なお、販売の日時・内容等については、下記の日程をご確認ください。
第11回 障害のある人もない人も共につくる緑区民のつどいについてのお知らせ
会場作品展・みどり福祉の店についてのお知らせです。
みどり福祉の店販売スケジュール
令和4年12月および令和5年1月の授産製品販売についてのお知らせです。
1階保険年金課前ロビー
ユメリア徳重3階区民プラザ
販売・展示事業所の都合などにより、販売・展示予定が変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。また、上記の今月の販売スケジュールもあわせてご確認ください。
販売日 毎月第1木曜日
販売時間 午前10時30分から午後2時00分まで
販売品目 マスク、カードケース、診察券ケース
販売日 毎月第3木曜日
販売時間 午前10時30分から午後2時00分まで
販売品目 手芸用品
販売日 毎月毎週金曜日
販売時間 午後2時00分から午後3時00分まで
販売品目 クッキー、パウンドケーキ
販売日 毎月第2・第4木曜日
販売時間 午前11時00分から午後1時00分まで
販売品目 焼き菓子、花・野菜の苗、野菜
販売日 毎月第1・第3・第5木曜日
販売時間 午前11時00分から午後1時00分まで
販売品目 焼き菓子、花・野菜の苗、野菜
販売日 1 毎月第1・第3・第5金曜日
2 毎月第2・第4火曜日
販売時間 1 午前11時30分から正午まで
2 午後1時30分から午後2時30分まで
販売品目 1 焼き菓子(ワッフル、マドレーヌ、シフォンケーキ等)
2 布製品、お手玉等
販売日 1 毎月第1・第3・第5火曜日
2 毎月第3火曜日
販売時間 1 午前11時00分から正午まで
2 午後1時30分から午後2時30分まで
販売品目 1 焼き菓子(ワッフル、マドレーヌ、シフォンケーキ等)
2 布製品、お手玉等
販売日 毎月第2水曜日、第3月曜日
販売時間 午前10時50分から正午まで
販売品目 陶芸商品(箸置き、小皿、アクセサリー)など
販売日 毎月第1水曜日
販売時間 午前11時00分から正午、午後2時00分から午後3時00分まで
販売品目 手作りマット、ビーズアクセサリー、紙すきはがきなど
保健福祉センター福祉部 福祉課 障害福祉係
電話番号:052-625-3963
ファックス番号:052-621-6841
区民福祉課 福祉係(障害担当)
電話番号:052-875-2207
ファックス番号:052-875-2215
緑区役所保健福祉センター福祉部福祉課障害福祉係
:052-625-3956
:052-621-6841
名古屋市緑区役所 所在地、地図
徳重支所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.