ページの先頭です

ここから本文です

「旬」の“農”情報をご紹介します 「緑農政だより」

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年10月3日

ページID:47207

ページの概要:緑区の農産物や農業、朝市・直売所の「旬」の情報をご覧いただける「緑農政だより」を掲載しています。

緑農政だより第51号を発行しました

緑農政だより第51号の縮小画像

内容

1 徳重だいこんを育てる
徳重だいこんがあいちの伝統野菜に選定されました。その栽培の方法とは? あなたもチャレンジ!

2 朝市の開催情報
10月から12月まで、緑区内で開催される朝市の情報を掲載

緑農政だより第51号のダウンロードはこちらから

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

バックナンバーのご案内

令和5年度 発行

緑農政だより第50号(令和5年7月発行)

農政だより第50号の縮小画像

内容

1 暑すぎる! 生産現場は大変!
春から暑い日が続いています。生産現場では何が起こっているのか!?

2 朝市の開催情報
7月から9月まで、緑区内で開催される朝市の情報を掲載

緑農政だより第49号(令和5年4月発行)

緑農政だより第49号の縮小画像


1 特集 徳重だいこん
令和5年3月に新たに「あいちの伝統野菜」に追加選定された徳重だいこんを紹介

2 朝市情報
緑区内の5つの朝市について4月から6月までの開催情報を掲載

令和4年度 発行

緑農政だより第48号(令和5年1月発行)

緑農政だより第47号(令和4年10月発行)

緑農政だより第46号

緑農政だより第45号(令和4年4月発行)

令和3年度 発行

大高菜料理教室

緑農政だより第43号(令和3年10月発行)

緑農政だより第42号(令和3年7月発行)

緑農政だより第41号(令和3年4月発行)

このページの作成担当

緑区役所区政部総務課農政担当

電話番号

:052-625-3932

ファックス番号

:052-623-8191

電子メールアドレス

a6253931@midori.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

「農」のある暮らしに戻る

「旬」の“農”情報をご紹介します 「緑農政だより」の別ルート

ページの先頭へ