ページの先頭です

ここから本文です

令和7年度名東区総合防災訓練を開催しました!

このページを印刷する

ページID:190343

最終更新日:2025年9月30日

開催日時

令和7年9月7日(日曜日)

午前8時30分から

開催場所

牧の池中学校

参加人数

約330人

内容

地震災害を想定した総合的かつ実践的な訓練を実施することにより、災害時の応急対策に関する具体的な運用等を検証し、訓練参加機関等の地震災害時における相互協力体制を確立するとともに、市民の防災意識の高揚を図ることを目的として実施しました。

地区本部・避難所運営訓練の様子

地区本部・避難所運営訓練の様子です。

要支援者搬送訓練の様子

要支援者搬送訓練の様子です。

避難所での健康管理講話の様子

避難所での健康管理講話の様子です。

仮設トイレ組立訓練の様子

仮設トイレ組立訓練の様子です。

シェイクアウト訓練の様子

シェイクアウト訓練の様子です。

合同震災対応訓練の様子

消防署、消防団、警察署、土木事務所による合同震災対応訓練の様子です。

訓練参加機関

前山・梅森坂・牧の原学区住民、前山・梅森坂・牧の原学区自主防災会、名東区19学区消防団、名古屋市立牧の池中学校、名東警察署、名東消防署、名東土木事務所、名東環境事業所、上下水道局東部営業センター、上下水道局東部管路センター、名東区災害ボランティアの会、名東区社会福祉協議会、名東区手をつなぐ育成会、名東区自立支援連絡協議会、(株)NTTフィールドテクノ、中部電力パワーグリッド(株)、日本赤十字社愛知県支部、名東区役所

このページの作成担当

名東区役所区政部総務課防災担当

電話番号

:052-778-3013

ファックス番号

:052-778-3016

電子メールアドレス

a7783012@meito.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ