令和7年9月13日 名東区自然散策会(第3回)を開催しました!
ページの概要:令和7年9月13日の自然散策会の様子を紹介したページです。
名古屋市名東区役所 郵便番号:465-8508 名古屋市名東区上社二丁目50番地 電話番号:052-773-1111(代表) 所在地、地図
令和7年9月13日(土曜日)に、令和7年度第3回名東区自然散策会を猪高緑地で開催しました!
今回は雨が心配される天気であったこともあり、合計25名での実施となりましたが、少しずつ秋の訪れを感じることができた散策会となりました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
「棚田コース」と「塚の杁池コース」に分かれて出発!
青い実をつけたクサギ、葛やミソハギの花などの出迎えを受けました。
井堀の棚田を散策。
今年も、カエルやバッタ、カマキリなどの昆虫に出会うことができました!
今年もキノコに詳しい子が参加しており、緑地内に生息するキノコについて説明してくれました。
写真右はウスヒラタケというキノコだそうで、下からカタツムリが食べようと近寄っています。
井堀の大楠に到着。
大楠の周りでは、写真右のようなドングリを多数発見!
ハイイロチョッキリという虫がドングリの実に卵を産み付けた後、枝ごときれいに切り落としたものだそうです。
次回は、11月22日(土曜日)に明徳公園での開催します。
めいとう×サステナブルアクション「緑地で生き物さがしinめいとう」とのコラボ開催で、プレゼントも用意しています。
皆さんのご参加をお待ちしています!
〈令和7年11月22日開催〉名東区自然散策会チラシ
名東区役所区政部地域力推進課地域の魅力の向上・発信担当
:052-778-3029
:052-778-3027
名古屋市名東区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.