ページの先頭です

ここから本文です

区女性連合会研究協議大会 アジア競技大会・アジアパラ競技大会フレンドシップ事業 「タイ王国をもっと知りタイ!」を開催します!

このページを印刷する

ページID:189360

最終更新日:2025年10月1日

区女性連合会による研究協議大会を開催します。

今年の研究協議大会は、各学区女性の会の活動事例発表を行ったのち、来年愛知・名古屋で開催される「アジア競技大会・アジアパラ協議大会」に向けて、世界について学ぶためのワークショップ「タイ王国をもっと知りタイ!お守りとタイダンスで異文化体験をしましょう!-愛知・名古屋2026大会に向けて-」を行います。

日時

令和7年11月10日(月曜日)午後1時30分から午後3時30分

場所

名東区役所2階 講堂

ワークショップ申込みについて

事前申込制です。申込フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開くよりお申し込みください。

定員は40人です。(定員を超えた場合は抽選を行います。)

申込フォームの二次元コード

申込フォームの二次元コードです。

申込必要事項

  • 氏名(ふりがな)
  • 住所
  • 電話番号
  • 生年月日(任意)
  • 性別(任)

申込期限

10月20日(月曜日)まで

抽選の結果は10月24日(金曜日)までに通知を発送します。

その他

  • 申込フォームからお申し込みできなかった方は、区女性連合会事務局(電話番号:778-3025)へお電話にてお申し込みください。
  • 当日は区女性連合会の各学区女性の会による活動事例発表も予定しております。詳しいプログラムは抽選結果と合わせて送付いたします。
  • お申し込みいただいた個人情報は、本講座の運営を目的として使用し、他の目的で使用することはございません。
  • 当日の様子を冊子、新聞、ウェブサイトなどへ掲載することに同意したうえでお申し込みください。

「タイ王国をもっと知りタイ!」チラシデータ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

問い合わせ先

名東区役所 地域力推進課(区女性連合会事務局)

電話番号:052-778-3025

関連リンク

このページの作成担当

名東区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当
電話番号: 052-778-3025
ファックス番号: 052-778-3027
電子メールアドレス: a7783024@meito.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ