名古屋市名東区役所 郵便番号:465-8508 名古屋市名東区上社二丁目50番地 電話番号:052-773-1111(代表) 所在地、地図
1名
生活保護業務(主に医療扶助及び介護扶助)に関する事務補助
その他民生子ども課長の定める業務
名古屋市名東区上社二丁目50番地
名東区保健福祉センター福祉部民生子ども課(生活保護担当)
令和7年10月1日から令和8年3月31日まで
勤務実績に応じて翌年度も再び任用される可能性があります(1回まで)。
採用後1カ月間は条件付採用期間となります。
以下の1から3を満たす方
月額161,148円から199,520円(地域手当相当報酬を含む。)の範囲で、高校卒業後の年数に応じて決定します。
他に通勤手当に相当する費用弁償、期末手当等を支給(支給要件あり)。
人事給与制度等の改正により変わる場合があります。
月曜日から金曜日の週5日
午前9時00分から午後4時00分までのうち、1日6時間(1時間の休憩を除く)
土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
年次休暇、忌引き休暇及び介護休暇等
健康保険、厚生年金、雇用保険、公務災害補償あり
令和7年8月1日(金曜日)から令和7年8月15日(金曜日)まで(必着)
申込時に提出いただく作文により実施します。
令和7年9月1日(月曜日)に実施します。
筆記試験結果は令和7年8月22日(金曜日)に、面接試験結果については令和7年9月16日(火曜日)に、郵送にて通知します。あわせて本市ウェブサイトに最終合格者の受験番号を掲載します。
募集要項
名東区役所 保健福祉センター福祉部 民生子ども課 生活保護担当
電話番号: 052-778-3093
ファックス番号: 052-774-2781
電子メールアドレス: a7783091@meito.city.nagoya.lg.jp
名東区会計年度月額制内部事務員(育児休業代替)の募集についての別ルート
名古屋市名東区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.