ページの先頭です

ここから本文です

令和7年度 第1回 名東区区民会議における傍聴の案内

このページを印刷する

ページID:186170

最終更新日:2025年5月7日

区民会議とは

「区民会議」とは、区民の皆さんのご意見を反映した区政運営を行うために、区政全般についてご意見を伺う場として開催するものです。区民の皆さんから伺ったご意見をもとに、地域特性に応じたまちづくりや区の将来の方向性を検討していきます。

開催日時

令和7年6月4日(水曜日)午後4時から午後5時

開催場所

名東区役所 講堂

手続き

区民会議当日、会場受付にて申出(傍聴人名簿に自己の氏名・学区を記載)をしてください。

注意事項

以下の内容をお守りください。お守りいただけない場合、退場をいただく場合がございます。

  • 会議場における言論に対して拍手その他の方法により公然と可否を表明しないこと。
  • 私語、騒ぎ立てること、みだりに席を離れること又は他人の迷惑となる行為をしないこと。
  • 携帯電話、その他音を発生する機器の電源を切ること。
  • 会議場において写真、ビデオ等を撮影し、又は録音等をしないこと。
  • その他会議場の秩序を乱し、又は議事の妨害となる行為をしないこと。

障害等における配慮について

傍聴にあたり、障害等により配慮が必要な方はお申し出ください。

ただし、事前準備が必要なもの等については対応できない場合がございます。

このページの作成担当

名東区役所区政部企画経理課

電話番号

:052-778-3083

ファックス番号

:052-778-3016

電子メールアドレス

a7783083@meito.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ