ページの先頭です

ここから本文です

令和7年1月18日 名東区制50周年記念 名東区自然散策会(第5回)を開催しました!

このページを印刷する

ページID:182453

最終更新日:2025年7月24日

ページの概要:令和7年1月18日に開催された自然散策会の様子を記載したページです。

令和7年1月18日(土曜日) 自然散策会〈牧野ケ池緑地〉

令和7年1月18日(土曜日)に、令和6年度第5回目の名東区自然散策会を牧野ケ池緑地で開催しました!

当日は冬の寒さは感じさせるものの、快晴で絶好の散策日和の中での開催となりました。合計20名の方にご参加いただき、自然散策サポーターさんの解説を聞きながら、公園内の植物や春を待つ冬芽・葉痕を観察。工事により牧野池の水位が下がっているため、干潟を歩いて水鳥の生態を観察するなど楽しい散策会となりました。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

当日の様子

出発前の様子

出発前の様子です。快晴で風も少なく、絶好の散策日和となりました!

散策時の様子

「イチョウの木のオス・メスの見分け方」「タンポポの生態について」など散策会サポーターさんが丁寧に解説。ビナンカズラの実や椿の花の蜜を吸いにメジロが集まっているのを観察できました。

牧野池の干潟で水鳥の観察風景

牧野池の水位が下がり、干潟に入って水鳥を観察することができました。左下は、環境省によって準絶滅危惧種に指定されているガガブタという浮葉植物。名古屋市内でも数カ所でしか見られないそうです。

お楽しみゲームシート

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

名東区役所区政部地域力推進課地域の魅力の向上・発信担当

電話番号

:052-778-3029

ファックス番号

:052-778-3027

電子メールアドレス

a7783021@meito.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ