ページの先頭です

ここから本文です

第30回「名東の日・区民まつり」を開催します!

このページを印刷する

ページID:179783

最終更新日:2025年4月1日

ページの概要:令和7年5月に開催される第30回「名東の日・区民まつり」の情報をまとめたページです。

  • 第30回名東の日・区民まつりのイメージバナーです

目次

「名東区民まつり」「名東の日事業」に関する情報一覧

名東の日事業のロゴ
第29回名東区民まつり当日の画像です。
  • 令和7年5月10日(土曜日)に牧野ケ池緑地で開催する名東区民まつりに関する情報
  • 令和7年5月7日(水曜日)から13日(火曜日)の名東ウィーク期間に区内で実施する名東の日事業に関する情報
    について、随時、情報発信していきます。

新着情報

第30回「名東の日・区民まつり」の案内を更新しました!(令和7年4月1日更新)

「名東区民まつり」「名東の日事業」に関する記事を更新しました。

「名東の日・区民まつり」PRパンフレットも区内公所や地下鉄駅などに順次配架しますので、ぜひ手に取ってご覧ください♪

(目次へ戻る)

「名東区民まつり」のご案内

開催日時・場所

日時:令和7年5月10日(土曜日) 午前10時から午後3時

場所:牧野ケ池緑地 東側芝生広場

(注意)雨天決行(雨天時は一部内容が変更になる場合があります。警報発令時等は中止)

詳しくは「名東の日・区民まつり」PRパンフレットをご覧ください。

(目次へ戻る)

会場への来場方法について

会場の駐車場は大変混雑し、入出庫にお時間がかかります。

また、周辺道路の渋滞にもつながりますので、公共交通機関、無料シャトルバス、自転車、徒歩でのご来場にご協力ください。

無料シャトルバスのご案内

当日は、上社駅前・区役所から会場まで無料シャトルバスを運行します!

快適!便利!な無料シャトルバスをぜひご利用ください!

無料シャトルバス時刻表 行き(上社駅前発・区役所経由・牧野ケ池緑地(会場)着)
(発)上社駅前 名東区役所 (着)牧野ケ池緑地 
午前9時13分午前9時18分午前9時40分
午前9時40分午前9時45分午前10時7分
午前10時7分午前10時12分午前10時34分
午前10時37分午前10時42分午前11時4分
午前11時7分午前11時12分午前11時34分
 午前11時37分午前11時42分午後0時4分
午後0時7分午後0時12分午後0時34分
午後0時37分午後0時42分午後1時4分
午後1時7分午後1時12分午後1時34分
 午後1時37分午後1時42分午後2時4分

上社駅前から区役所到着までは約5分、区役所から牧野ケ池緑地(会場)到着までは約22分かかります。

無料シャトルバス時刻表 帰り(牧野ケ池緑地(会場)発・上社駅前経由・区役所着)
 (発)牧野ケ池緑地
 上社駅前(着)名東区役所 
午前11時15分午前11時37分午前11時42分
午前11時45分午後0時7分午後0時12分
午後0時15分午後0時37分午後0時42分
午後0時45分午後1時7分午後1時12分
午後1時15分午後1時37分(降車のみ)午後1時42分(降車のみ)
午後1時45分午後2時7分(降車のみ)午後2時12分(降車のみ)
午後2時15分午後2時37分(降車のみ)午後2時42分(降車のみ)
 午後2時45分午後3時7分(降車のみ)午後3時12分(降車のみ)
午後3時5分午後3時27分(降車のみ)午後3時32分(降車のみ)
午後3時25分午後3時47分(降車のみ)午後3時52分(降車のみ)
午後3時45分午後4時7分(降車のみ)午後4時12分(降車のみ)

牧野ケ池緑地(会場)から上社駅前到着までは約22分、上社駅前から区役所到着までは約5分かかります。

(注意)道路状況等により、遅延することがあります。

(注意)バスの混雑状況によっては、ご乗車いただけない場合がありますのでご了承ください。

会場最寄りの市バス停留所のご案内

会場に市バスでお越しの際は、市バス「梅森坂」停留所(外部リンク)別ウィンドウで開くが最寄りです。

市バス「梅森坂」停留所に向かうには、地下鉄駅付近からは次の市バスの系統で行くことができます。

(注意)リンクをクリックすると名古屋市交通局のウェブサイトに接続します。

(目次に戻る)

名東区民まつりの開催の有無について

当日午前8時からは、「名古屋おしえてダイヤル」へお問い合わせください。

電話番号:052‐953-7584(午前8時から午後9時(年中無休)。おかけ間違いにご注意ください。)

名古屋おしえてダイヤルウェブサイト(外部リンク)別ウィンドウで開くでもご案内しています。

(目次に戻る)

「名東の日」事業のご案内

名東ウィークのロゴ

名東区では、5月を英語で「メイ」、10日を数字で「とお」という語呂合わせから、5月10日を「名東の日」とし、「名東の日」を中心とした1週間を「名東ウィーク」としています。

「名東ウィーク」では、参加学区・団体・事業者による個性あふれるイベントや協賛メニュー、特価品のセールやプレゼントなど、まち全体で盛り上がります!

ご家族で、お友達同士で、ぜひお出かけしてみてくださいね!

また、名東ウィークプレゼント応募企画参加のイベントや店舗等でスタンプを集めると、抽選で素敵な商品が当たります。

対象のイベント・店舗等は、スタンプマークが目印♪

(目次に戻る)

開催期間

令和7年5月7日(水曜日)から13日(火曜日)までの1週間

(注意)上記期間外に実施しているイベントもあります

(目次に戻る)

「名東の日」事業 参加事業者等のご案内

自由参加イベント

名東ウィーク自由参加イベント参加事業者・団体その1
名東ウィーク自由参加イベント参加事業者・団体その2

(注意)諸事情によりレオニダス名古屋藤が丘店様における名東ウィーク協賛セールは中止となりました。

協賛セール・プレゼント

名東ウィーク協賛セール・プレゼント参加事業者・団体

協賛メニュー

名東ウィーク協賛メニュー参加事業者・団体

公所イベント

名東ウィーク参加公所

学区イベント

名東ウィーク参加学区

上記「自由参加イベント」、「協賛セール・プレゼント」、「協賛メニュー」、「公所イベント」及び「学区イベント」の参加事業者等に関する紹介はPRパンフレットでもご確認いただけます。

関係者参加イベント

名東ウィーク関係者参加イベント参加事業者・団体その1
名東ウィーク関係者参加イベント参加事業者・団体その2

関係者参加イベント一覧

名東ウィークプレゼント応募企画のご案内

名東ウィークに開催される対象イベント等に参加してスタンプを集めて応募すると、抽選で素敵なプレゼントが当たります!

ぜひご参加ください♪


名東ウィークプレゼント応募企画 賞品一覧

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

参加方法

  1. まずはプレゼント応募券をゲット!「名東の日・区民まつり」PRパンフレットや広報なごや4月号に掲載しています。
  2. 「名東の日」事業に参加している事業者のうち、「スタンプマーク」のあるイベントや店舗等ではスタンプを設置しています。スタンプ設置のイベント等にお出かけの際は応募券を忘れずに持って行きましょう!
    「名東区民まつり」もスタンプ対象イベントです!当日会場にお越しいただいたら、受付南側へお立ち寄りください♪
  3. 実施期間中に、上記2.のイベントに参加したり、お店でお買い物やお食事をしたりして、スタンプを3つ集めましょう!
  4. スタンプが3つ集まったら、応募券を切り取り、必要事項をご記入のうえ、郵送でお送りいただくか、名東区民まつり会場などに設置されている応募箱へお入れください。

応募箱の設置場所・設置期間

名東区役所(1階情報コーナー):5月7日(水曜日)から9日(金曜日)、12日(月曜日)から16日(金曜日)、19日(月曜日)

名東区民まつり会場(本部内):5月10日(土曜日)開催時間中のみ

郵送いただく場合

郵便番号465-8508(住所記載不要)名東区役所地域力推進課あて

応募締切:5月19日(月曜日)当日消印有効

応募にあたっての注意事項

  1. プレゼント応募は名東区在住で、お一人様につき1通限りです。重複でお申込みされた場合は、いずれか1通のみを有効とし、2通目以降は無効とします
  2. スタンプをもらうときは、スタンプ対象のイベントにご参加いただくか、スタンプ対象のお店でお買い物やお食事をしてください
  3. 1回のお買い物、お食事またはイベント参加につき、スタンプはお一人様1個のみです
  4. 当選者の発表は、引換券または賞品の発送をもってかえさせていただきます。抽選に関する個別にお問い合わせには対応いたしかねますのであらかじめご了承ください

(目次に戻る)

第30回「名東の日・区民まつり」パンフレットのご案内

「名東の日・区民まつり」PRパンフレットはこちらからご覧いただけます♪

(注意)サイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。

第30回「名東の日・区民まつり」PRパンフレット

第30回「名東の日・区民まつり」に関する過去のお知らせはこちら

過去の新着情報一覧

「名東の日」事業の参加団体・事業者の募集は締め切りました(1月6日更新)

「名東の日」事業の参加団体・事業者の募集は、令和6年12月27日(金曜日)をもって締め切りました。

たくさんのご応募ありがとうございました。

「名東区民まつり」への出店および出演の募集を締め切りました(12月16日更新)

名東区民まつりにおいて模擬店等のブース出店を希望する法人・団体およびステージ出演を希望する団体の募集は令和6年12月13日(金曜日)をもって締め切りました。

たくさんのご応募ありがとうございました。


「名東の日」事業の参加団体・事業者については、引き続き募集中です!

一緒に「名東ウィーク」を盛り上げてくださる方、ご応募お待ちしております♪

「名東の日」事業の参加団体・事業者を募集します!(11月12日更新)(募集は終了しました)

「名東の日」事業の参加団体・事業者を募集します!
締め切りは令和6年12月27日(金曜日)まで。
詳しくは、第30回「名東の日」事業の参加団体・事業者を募集します!をご覧ください。

参加申し込みの流れはこちら

模擬店等出店者を募集いたします!(10月28日更新)(募集は終了しました)

名東区民まつりで模擬店等のブース出店を希望する法人・団体を募集いたします。
締め切りは令和6年12月13日(金曜日)まで。
詳しくは、第30回「名東区民まつり」模擬店等出店者(一般参加団体)を募集します!をご覧ください。


ステージ出演者を募集いたします!(10月28日更新)(募集は終了しました)

名東区民まつりでステージ出演を希望する団体を募集いたします。
締め切りは令和6年12月13日(金曜日)まで。
詳しくは、第30回「名東区民まつり」ステージ出演者(一般参加団体)を募集します!をご覧ください。

過去の「名東の日・区民まつり」はこちら

このページの作成担当

名東区役所区政部地域力推進課地域の魅力の向上・発信担当

電話番号

:052-778-3029

ファックス番号

:052-778-3027

電子メールアドレス

a7783021@meito.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

イベント情報に戻る

第30回「名東の日・区民まつり」を開催します!の別ルート

ページの先頭へ