名古屋市名東区役所 郵便番号:465-8508 名古屋市名東区上社二丁目50番地 電話番号:052-773-1111(代表) 所在地、地図
令和5年8月19日(土曜日)・20日(日曜日)・26日(土曜日)・27日(日曜日)、10月21日(土曜日)の5日間で、中部電力パワーグリッド第65回なごや市民スポーツ祭(区対抗の部)が開催されました。
11月23日(祝・木曜日)に総合閉会式が行われましたので、名東区の結果を報告します。
本大会は、各競技種目の結果により点数が割り振られ、総合得点で順位を競います。
今年度の名東区の結果は16区中、第3位でした。
選手、監督、応援に駆けつけていただいた皆様、本当にお疲れ様でした。
これからも、名東区の応援をよろしくお願いします。
令和5年8月20日(日曜日)
パロマ瑞穂テニスコート
1回戦敗退
1回戦:名東区-千種区
(優勝:西区、準優勝:瑞穂区、第3位:千種区・中川区)
ソフトテニスは5組の団体戦です。試合順序は1番目に男子1ペア、2番目にシニア女子45歳以上1ペア、3番目にシニア男子または女子55歳以上1ペア、4番目に女子1ペア、5番目にシニア男子45歳以上1ペアです。
令和5年8月20日(日曜日)
日本ガイシ スポーツプラザ 第2競技場
【男子の部】
2回戦敗退
1回戦:名東区-中区
2回戦:名東区-緑区
(優勝:緑区、準優勝:守山区、第3位:中川区・港区)
【女子の部】
第3位
1回戦:名東区-東区
2回戦:名東区-中川区
準決勝:名東区-北区
(優勝:緑区、準優勝:北区、第3位:名東区・千種区)
卓球は6単1複の団体戦です。試合順序は男子女子ともに、1番目に一般、2番目に60代、3番目に一般、4番目にダブルス、5番目に50歳代、6番目に40歳代、7番目に一般です。一般とは各チーム内から選出された1名が出場します。
令和5年8月19日(土曜日)・20日(日曜日)・26日(土曜日)・27日(日曜日)
パロマ瑞穂野球場
1回戦敗退
1回戦:名東区-瑞穂区
(優勝:西区、準優勝:南区、第3位:中川区・港区)
令和5年8月20日(日曜日)
露橋スポーツセンター 競技場
1回戦敗退
1回戦:名東区-東区
(優勝:港区、準優勝:中区、第3位:瑞穂区・中川区)
剣道は5人の団体戦です。
令和5年8月20日(日曜日)
枇杷島スポーツセンター 第1競技場
優勝
1回戦:名東区-守山区
2回戦:名東区-西区
準決勝:名東区-瑞穂区
決勝戦:名東区-天白区
(優勝:名東区、準優勝:天白区、第3位:中村区・瑞穂区)
バトミントンは3組の団体戦です。試合の順序は1番目に男子複、2番目に女子複、3番目に男女混合です。
優勝した名東区の選手のみなさんです。
令和5年8月20日(日曜日)・27日(日曜日)
船見緑地グラウンド
【男子の部】
1回戦敗退
1回戦:名東区-熱田区
(優勝:熱田区、準優勝:天白区、第3位:北区・中村区)
【女子の部】
1回戦敗退
1回戦:名東区-緑区
(優勝:緑区、準優勝:守山区、第3位:中川区・南区)
令和5年8月19日(土曜日)
稲永スポーツセンター 第1競技場
2回戦敗退
1回戦:名東区-東区
2回戦:名東区-中川区
(優勝:守山区、準優勝:中川区、第3位:昭和区・緑区)
令和5年8月20日(日曜日)
稲永スポーツセンター 第1競技場
【混合の部】
2回戦敗退
1回戦:名東区-熱田区
2回戦:名東区-北区
(優勝:北区、準優勝:東区、第3位:中村区・中川区)
【女子の部】
優勝
1回戦:名東区-北区
2回戦:名東区-緑区
準決勝:名東区-中川区
決勝戦:名東区-南区
(優勝:名東区、準優勝:南区、第3位:中川区・天白区)
女子の部で優勝した、名東区の選手のみなさんです。
令和5年10月21日(土曜日)
パロマ瑞穂北陸上競技場
パロマ瑞穂レクリエーション広場
第7位
(優勝:中川区、準優勝:緑区、第3位:南区)
1チーム8人で1区4チームの団体戦です。16ホールを回り、各区上位3チームの合計打数を競います。
名東区役所区政部地域力推進課生涯学習担当
:052-778-3024
:052-778-3027
中部電力パワーグリッド第65回なごや市民スポーツ祭(区対抗の部)が開催されました!の別ルート
名古屋市名東区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.