名東区体育協会のご紹介
ページの概要:名東区体育協会のご紹介をしています。
名古屋市名東区役所 郵便番号:465-8508 名古屋市名東区上社二丁目50番地 電話番号:052-773-1111(代表) 所在地、地図
体育協会は区民の体育スポーツレクリエーションの振興と健康増進を図るために組織された公共的組織であり、名古屋市の16の区にそれぞれあります。区役所地域力推進課が事務局となっています。以下、名東区体育協会に所属する主な競技を種目別に紹介します。
区内各学区に、ソフトボール同好会があり、男・女それぞれ、年齢に関係なく練習に励んでいます。年3回ほど学区対抗での大会を開催しています。また、このほか区内には、通称「名東リーグ」の加盟チームが、男子19チーム・女子8チームあり、リーグ戦を展開しています。
広場や運動場でできる、ゴルフをアレンジした新しい試みの軽スポーツです。高度な技術がなくても楽しめ、ルールも簡単なので誰にでもすぐに取り組めます。 名東区では、各学区を中心に活動していますが、親善大会や学区対抗大会を開催しています。
6人制バレーボールを年齢に関係なく楽しめるスポーツに改良したもので、区内には現在、女性チームが20チームあり、それぞれ学校の体育館などで練習に励んでいます。チームのレベルに合わせた組合わせによる市の大会と、区の大会を春・秋の2回開催しています。
チーム名 | 練習場所 | 練習日 | 備考 |
---|---|---|---|
香流クラブ | 各生涯学習センター | 午前9時から午後0時30分 | 楽しく春、秋の試合の為に練習しています。メンバー募集しています。子育て中のママも活躍中!! |
勢子坊クラブ | 各生涯学習センター | 週2日 午前または午後 | メンバー募集中! |
西山クラブ | 名東生涯学習センター中心に千種、守山、天白など | 平日。 曜日は不定 | 年はとっても気持ちの若い方 いっしょにやりませんか! |
ニュー猪高 | 主に守山生涯学習センター | 平日 | 練習相手になってください! |
パープル名東 | 守山生涯学習センター | 週1、2回(平日) | メンバー募集中です。 |
花メール | 名東、守山生涯学習センター | 平日 午前か午後 午前9時から午後0時15分 午後1時から4時15分 | 初心者からベテランまで皆でずっとレクバレーボールを楽しむチームです。 |
ひきやま | 主に守山生涯学習センター | 週1、2回 | - |
藤が丘クラブ | 長久手 日立体育館 | 毎週火曜日・金曜日午前9時から | メンバー募集中です。 楽しくバレーをしませんか!! |
平和が丘クラブ | 地域の小学校 | 毎週土曜日 | チームのメンバー募集中! |
前山 | 牧の池中学校 | 火曜日夜および土日 | - |
めいと | 香流中学校体育館、守山生涯学習センター | 毎週月曜日午後7時から、土曜日午前か午後(毎週ではない) | - |
山手クラブ | 名東生涯学習センター、守山、千種など | 平日午前9時から午後0時15 分、午後1時から4時15分 | 平均年齢66才で楽しくがモットーです!一緒に楽しみませんか? |
山手クラブB | 名東スポーツセンターなど | - | - |
リミックス | 名東・守山生涯学習センター | 火曜日、土曜日など 午後など | 楽しいチームです! |
リバティ | 主に名東生涯学習センター | 週1,2回 平日の午前9時から、午後1時から | - |
インディアカのゲームを年齢に関係なく楽しめるスポーツとして名古屋流にしたものです。男子2人・女子2人の混合部門、女性のみの女子部門および家族部門があります。名東区では、各学区やクラブチームごとで練習をし、市や区の大会に出場しています。
区内在住・在勤の社会人ならどなたでも。月1回以上の練習日(夜間)と年数回のお楽しみ大会等。名東オープン卓球大会の開催やジュニアスポーツ等で活動しています。楽しみながら、技術の向上を目指します。
愛知県軟式野球連盟名東支部に、11チームが登録し、各種大会のリーグ戦を年間通して開催しています。年末に1年間の成績により表彰をいたします。
区内に6つの連絡協議会加盟チームがあり、男女混成チームとレディースだけのチームとになっています。試合に参加するための強化チーム、体力と健康プラス親睦を図るチームとさまざまな対応ができるようになっています。 全チームの方は、区連協に登録し、講習会にも参加できるので初心者の方も大歓迎
毎月1回(日曜日)、子どもを中心に剣道指導を実施しております。各クラブ、各道場の枠を越え、多数の子どもたちが参加しております。子どもの指導終了後、一般の方の合同稽古も実施しております。
子どもがスポーツに親しむ機会を、地域で提供することを目的として、小学校単位を基本に、ドッジボール、ソフトボール、バドミントン、卓球、軟式野球、サッカー、ソフトバレーボール、バレーボール、バスケットボールなどのクラブを地域の事情にあわせて設立し、活動しています。
各クラブの概要は、こちらのページ(名東区地域ジュニアスポーツクラブ)をご覧ください。
名東区役所区政部地域力推進課生涯学習担当
電話番号: 052-778-3025
ファックス番号: 052-778-3027
電子メールアドレス: a7783024@meito.city.nagoya.lg.jp
名古屋市名東区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.