名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
名古屋市教育委員会では、名古屋市立中学校標準服につき、令和9年4月からの導入に向けて検討を進めております。今後はこのページにおいて、名古屋市立中学校標準服の検討状況等につき、随時掲載してまいります。
名古屋市立中学校標準服のあり方に関する意見聴取会について
名古屋市立中学校標準服のあり方を検討するにあたり、名古屋市立中学校標準服のあり方に関する意見聴取会を2回開催しました。
第1回名古屋市立中学校標準服のあり方に関する意見聴取会
日時場所 | 会議内容 | 資料 |
---|---|---|
令和7年5月9日(金曜日) 午後2時00分から午後3時34分まで イーブルなごや 第2研修室 | 1 名古屋市立中学校標準服導入に向けた基本方針(案)について 2 その他 | 第1回意見聴取会会議資料 (データは下記にあります。) |
下記の「第1回意見聴取会会議資料」のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は義務教育課 電話番号052-972-3232までお問合せください。
第1回意見聴取会会議資料


第2回名古屋市立中学校標準服のあり方に関する意見聴取会
日時場所 | 会議内容 | 資料 |
---|---|---|
令和7年7月8日(火曜日) 午後2時30分から午後4時2分まで イーブルなごや 第2研修室 | 1 名古屋市立中学校標準服導入に向けた基本方針(案)について | 第2回意見聴取会会議資料 (データは下記にあります。) |
下記の「第2回意見聴取会会議資料」のファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。
第2回意見聴取会会議資料
名古屋市立中学校標準服のイメージについて
名古屋市立中学校標準服の現時点(令和7年10月1日時点)のイメージです。

標準服イメージ

スカート・スラックス
このページの作成担当
教育委員会事務局 教育支援部 義務教育課
電話番号: 052-972-3232
ファックス番号: 052-972-4177
電子メールアドレス: a3236@kyoiku.city.nagoya.lg.jp
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.