ページの先頭です

ここから本文です

令和6年11月30日開催の教育シンポジウムの概要

このページを印刷する

ページID:185678

最終更新日:2025年4月24日
既に終了しています。

開催日時

令和6年11月30日(土曜日)午後1時00分から午後3時30分

開催場所

名古屋市立中央高等学校講堂(名古屋市中区三丁目15番45号)

教育シンポジウムの内容

第1部 基調講演

東京学芸大学教授・中央教育審議会委員 堀田龍也氏による基調講演

テーマ「これから期待される学びを実現するデジタル学習基盤」

第2部 パネルディスカッション

「1人1台端末を活用したこれからの名古屋の教育について」

パネリスト

  • 東京学芸大学教授・中央教育審議会委員 堀田 龍也氏
  • 名古屋市教育委員会 教育長 坪田 知広
  • 名古屋市立矢田中学校 校長 板倉 淳一
  • 名古屋市立東白壁小学校 校長 福井 一道

チラシのダウンロード

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

教育委員会事務局総務部総務課総合教育会議等担当

電話番号

:052-972-3207

ファックス番号

:052-972-4175

電子メールアドレス

a3207@kyoiku.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ