名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 事業向け情報
- 募集情報
- その他の募集
- 教育委員会からのお知らせ
- (現在の位置)名古屋市立学校トイレ洋式化改修事業について
名古屋市立学校トイレ洋式化改修事業に関する公募型プロポーザルの質問・回答及び補足事項について
質問・回答及び補足事項について
質問・回答及び補足事項については、本市ウェブサイト調達情報サービス(外部リンク)に掲載していますので、必ず確認してください。
調達情報サービスの「入札情報」をクリックし、入札情報画面が表示されたら、発注担当部局「教育委員会」、申請区分「工事請負」、申請業種・品目「管工事・建築工事・電気工事」を選択し、検索してください。検索結果で表示される該当件名をクリックすると、公募に関する資料を確認することができます。
名古屋市立学校トイレ洋式化改修事業に関する公募型プロポーザルの実施について
募集の趣旨
名古屋市立の小学校16校及び中学校4校のトイレの既設和式大便器を洋式大便器に更新し、暖房便座を設置し、既設照明器具を全てLED照明器具に更新し、トイレの手洗いを自動水洗化する工事について、民間事業者の持つノウハウの活用により、本事業を効率的かつ効果的に実施することで、ランニングコストを含む本市の財政負担を最小にしつつ安全性を確保した上で、可能な限り早期に更新するために、公募型プロポーザル方式により、技術提案等を募集するものです。
受付期間
受付等のスケジュールのうち主なものを示しています。詳細は募集要項をご覧ください。
参加表明書及び技術提案書受付
令和5年4月20日(木曜日)から令和5年6月5日(月曜日)まで
現地視察会受付
令和5年4月20日(木曜日)から令和5年5月10日(水曜日)まで
現地視察会は、令和5年5月11日(木曜日)から令和5年5月24日(水曜日)に実施
実施公告、募集要項、審査基準書、要求水準書、標準仕様書
実施公告、募集要項、審査基準書及び要求水準書、標準仕様書については、以下からダウンロードできます。
また、応募様式等その他の関係書類は、実施公告等とともに、本市ウェブサイト調達情報サービス(外部リンク)に掲載していますので、必ず確認してください。
調達情報サービスの「入札情報」をクリックし、入札情報画面が表示されたら、発注担当部局「教育委員会」、申請区分「工事請負」、申請業種・品目「管工事・建築工事・電気工事」を選択し、検索してください。検索結果で表示される該当件名をクリックすると、公募に関する資料を確認することができます。
実施公告、募集要項、審査基準書、要求水準書及び標準仕様書のファイル
- 実施公告 (PDF形式, 648.87KB)
- 募集要項 (PDF形式, 277.50KB)
プロポーザル募集要項です。
- 審査基準書 (PDF形式, 113.35KB)
プロポーザル審査基準書です
- 要求水準書 (PDF形式, 652.05KB)
プロポーザル要求水準書です
- トイレ標準仕様書 (PDF形式, 325.74KB)
トイレ標準仕様書です。


このページの作成担当
教育委員会事務局総務部学校施設課学校施設の営繕担当
電話番号
:052-972-3223
ファックス番号
:052-972-4176
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.