名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 教育と文化と交流
- 教育
- 学校教育に関する方針・取組み
- 望ましい学校規模の確保
- 小規模校への取り組み
- 高坂小における取り組み(しまだ小との統合に向けた取り組み)
- (現在の位置)高坂小学校としまだ小学校の統合に向けた説明会 令和3年9月から
高坂小学校としまだ小学校の統合に向けた説明会(令和3年10月実施)の開催結果
令和3年10月に高坂小学校としまだ小学校の統合に向けた説明会を開催し、8日間で延べ193人の方にご参加いただきました。
当日会場でいただきましたご意見・ご質問や、小学校統合についてこれまでにメールや手紙などでいただきましたご意見・ご質問などに関し、教育委員会の考え方をおたよりにまとめましたので、お知らせします。
おたより(高坂学区向け)
- おたより(高坂学区) (PDF形式, 381.75KB)
高坂学区向けに配布したおたよりです。
- おたより詳報(高坂学区) (PDF形式, 868.83KB)
おたより(高坂学区)の詳細です。
- おたより詳報(高坂学区)別紙 (PDF形式, 169.26KB)
おたより詳報(高坂学区)の別紙です。


おたより(しまだ学区向け)
- おたより(しまだ学区) (PDF形式, 281.17KB)
しまだ学区向けに配布したおたよりです。
- おたより詳報(しまだ学区) (PDF形式, 348.74KB)
おたより(しまだ学区)の詳細です。
説明会の日程・会場の変更 ※説明会は終了しました。
- 令和3年9月に予定していた説明会については、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況を踏まえ、一部の日程・会場を変更しましたので、ご注意ください。
- 市内で急激な感染拡大の恐れが生じた場合等については、開催を中止すること等があります。
- 中止等の場合には、名古屋市公式ウェブサイトにてお知らせします。
高坂小学校としまだ小学校の統合に向けた説明会について ※説明会は終了しました。
高坂小学校としまだ小学校の統合に向け、各小学校の保護者、未就学児の保護者、地域にお住いの皆様を対象に説明会を開催しますので、ご案内いたします。なお、内容は全ての日程で共通です。
高坂小学校の保護者、未就学児の保護者(高坂学区)の皆様
日時・場所
日程を変更しました。ご注意ください。
- 10月8日(金曜日)午後7時から午後8時(午後6時30分開場)・高坂小学校体育館
- 10月9日(土曜日)午前10時から午前11時(午前9時30分開場)・高坂小学校体育館
- 体育館北側のトワイライト通用門からお入りください。
- 駐車場はありません。
- スリッパをご持参ください。
- お子様連れでのご参加も可能ですが、託児スペースはありません。
高坂学区在住の皆様(児童、未就学児の保護者を除きます。)
日時・場所
日程・場所を変更しました。ご注意ください。
- 10月2日(土曜日)午前10時30分から午前11時30分まで(午前10時15分開場)・高坂小学校体育館
- 10月4日(月曜日)午後7時から午後8時まで(午後6時45分開場)・高坂小学校体育館
- 体育館北側のトワイライト通用門からお入りください。
- 駐車場はありません。
- スリッパをご持参ください。
- お子様連れでのご参加も可能ですが、託児スペースはありません。
しまだ小学校の保護者、未就学児の保護者(しまだ学区)の皆様
日時・場所
日程を変更しました。ご注意ください。
- 10月22日(金曜日)午後7時から午後8時(午後6時30分開場)・しまだ小学校体育館
- 10月23日(土曜日)午前10時から午前11時(午前9時30分開場)・しまだ小学校体育館
- 正門、北門又は東門から体育館1階(トワイライトルーム入口)に入り、階段にて2階の体育館にお越しください。
- 校庭から直接2階の体育館に入ることはご遠慮願います。
- 駐車場はありません。
- スリッパをご持参ください。
- お子様連れでのご参加も可能ですが、託児スペースはありません。
しまだ学区在住の皆様(児童、未就学児の保護者を除きます。)
日時・場所
日程を変更しました。ご注意ください。
- 10月16日(土曜日)午後7時から午後8時(午後6時45分開場)・しまだコミュニティセンター(天白区高島一丁目117番地の2)
- 10月17日(日曜日)午前10時から午前11時(午前9時45分開場)・御前場集会所(天白区御前場町31番地)
- 駐車場はありません。
- スリッパをご持参ください。
- お子様連れでのご参加も可能ですが、託児スペースはありません。
新型コロナウイルス感染拡大防止策について
- 手指の消毒、検温、マスクの着用にご協力ください。また、発熱や感冒症状等のある方の参加はご遠慮ください。
- 市内で急激な感染拡大の恐れが生じた場合等については、開催を中止することがありますので、予めご承知おきください。
- 参加者に感染者が発生した場合の感染追跡調査を可能とするため、入場時に、参加者の氏名や連絡先の記入をお願いします。
- 会場の収容人数を超えるご来場があった場合、感染拡大防止のため、入場をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
説明会資料の事前配布・公開
高坂小学校としまだ小学校の統合に向けた説明会の資料については、事前に配布・公開いたします。
説明会にご参加いただくことができない方など、統合に関するご質問やご意見につきましては、下記の「このページの作成担当」で承っております。
このファイルは画像データになります。内容を確認したい場合は、下記の「このページの作成担当」までお問い合わせください。
高坂小学校としまだ小学校の統合に向けた説明会の資料
このページの作成担当
教育委員会事務局総務部教育環境整備課子どもいきいき学校づくり担当
電話番号
:052-972-3282 / 052-972-4091 / 052-972-4092
ファックス番号
:052-972-4176
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.