名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
名古屋市の小学校給食のレシピを紹介します
学校に勤務している栄養教諭の協力を得て作成しています。
ご家庭で作りやすいように材料と作り方をアレンジしています。
材料は小学校中学年の一人分の量、野菜は皮をむいた量で記載しています。
主食と主菜を兼ねるもの
どんぶりものやサンドイッチ、めんのレシピを以下からダウンロードできます。
- おぼろみそめん (PDF形式, 103.04KB)
- 肉どんぶり (PDF形式, 99.51KB)
- スラッピージョー (PDF形式, 320.15KB)
- ビビンバ (PDF形式, 312.29KB)
- まぜまぜチャーハン (PDF形式, 299.11KB)
- けんちんうどん (PDF形式, 327.04KB)
- えびとベーコンのトマトサンド (PDF形式, 388.43KB)
- カレーめん (PDF形式, 293.38KB)
- 肉みそ中華めん (PDF形式, 303.98KB)
- まぜまぜジャンバラヤ (PDF形式, 298.22KB)
- 野菜畑のリゾット (PDF形式, 311.62KB)
- 名古屋風手巻き (PDF形式, 307.53KB)
- すき焼きどん (PDF形式, 339.40KB)
- ガパオライス (PDF形式, 306.38KB)
- タコスライス (PDF形式, 354.43KB)
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)
主菜
主菜となる煮もの・揚げもの・ソテー・汁ものなどのレシピをダウンロードできます。
- ピリ辛スープ (PDF形式, 297.22KB)
- スープカレー (PDF形式, 111.19KB)
- さわらの南蛮づけ (PDF形式, 111.48KB)
- とりすき (PDF形式, 101.59KB)
- たらのおかか揚げ (PDF形式, 347.34KB)
- ソーセージのコーン煮 (PDF形式, 319.10KB)
- 五目どうふ (PDF形式, 308.84KB)
- チキンとトマトのスパゲティ (PDF形式, 375.96KB)
- ミックスビーンズとひき肉のトマト煮 (PDF形式, 323.27KB)
- 牛肉とブロッコリーのオイスターソースいため (PDF形式, 337.92KB)
- トマトシチュー (PDF形式, 360.35KB)
- 生揚げと豚肉のみそいため煮 (PDF形式, 336.67KB)
- 豚肉うす切りと野菜のみそいため煮 (PDF形式, 314.09KB)
- こんこんカレー (PDF形式, 322.27KB)
- フライドチキン (PDF形式, 325.99KB)
- ポテトとチキンのトマトソテー (PDF形式, 303.71KB)
副菜
副菜となる煮もの・揚げもの・ソテー・汁ものなどのレシピをダウンロードできます。
関連リンク
公益財団法人名古屋市教育スポーツ協会の公式YouTubeチャンネルです。
このページの作成担当
教育委員会事務局 教育支援部 学校保健課 小学校給食担当
電話番号: 052-972-3247
ファックス番号: 052-972-4178
電子メールアドレス: a3247@kyoiku.city.nagoya.lg.jp
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.