ページの先頭です

ここから本文です

なごや子ども応援委員会

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年2月29日

ページID:74050

お知らせ

制度概要

子ども応援委員会のロゴ

 なごや子ども応援委員会はさまざまな悩みや心配を抱える子どもや親を総合的に援助するため、常勤の専門職を学校現場に配置しています。
 子どもたちと普段から関わりながら、すべての子どもたちの健やかな発達を支援し、子どもたちが主体的に人生の針路を探すことができるよう応援しています。
 





「なごや子ども応援委員会リーフレット」のファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。
「なごや子ども応援委員会リーフレット」のファイルについてはテキスト情報のない画像データになります。内容を確認したい場合は「教育委員会事務局子ども応援室(電話番号:052-950-7161)」までお問合せください。

なごや子ども応援委員会について

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

なごや子ども応援委員会に関する調査研究

職員構成

 なごや子ども応援委員会は以下の職員で構成されています。

HP(総合援助職)

 子ども・保護者等の相談対応や、関係機関との連携・情報共有をはじめ、生物・心理・社会面から総合的に子どもを応援・援助します。

SC(スクールカウンセラー)

 公認心理師・臨床心理士等の専門的知識・経験を活かし、主に心理面からのアプローチを担います。

SSW(スクールソーシャルワーカー)

 社会福祉士等の福祉の専門的知識・経験を活かし、主に福祉面からのアプローチを担います。

SS(スクールセクレタリー)

 ブロック内の庶務事務をはじめ、ブロック間や学校との連絡調整など、子ども応援委員会の活動を円滑に行うための役割を担います。

SP(スクールポリス)

 元警察官が学校内外の見守り活動や必要に応じた警察との連携を図ります。

子ども応援委員会イラスト・ロゴ

職務内容

1. 未然防止につながる取り組みの支援を行います。

  • 学年集会・授業等における未然防止につながる取り組みの支援
  • いじめ予防等につながる生徒会活動等への支援
  • 子どもの権利に関わる授業づくりの支援

2. 学校内の日常活動を通して、教員と協働し、子どもたちの悩みや心配事の早期発見に努めます。

  • 授業、休み時間、給食、清掃、部活動、登下校時の見守り
  • いじめ等対策委員会、職員会議、生徒指導会議、現職教育等の各種会議への参加
  • 学校生活アンケートの分析・活用に際しての支援
  • 危険箇所、たまり場等への定期的な巡視活動

3. 幅広い相談対応を行います。

  • 専門性と経験を活かした幅広い相談対応
  • 家庭訪問等による子どもや保護者の支援

4. 家庭、地域、関係機関との連携を強化します。

  • 学校と地域・家庭との連絡調整
  • 区役所、児童相談所、警察等との連携・情報交換
  • 関係機関が開催する会議等への参加
子ども応援委員会のキャラクター

設置ブロックと事務局校

 なごや子ども応援委員会は、全市立中学校110校と一部の市立高等学校にHP(総合援助職)またはSC(スクールカウンセラー)を常勤職員として配置しています。全市立幼稚園・小学校・高等学校・特別支援学校にもSC(会計年度任用職員)を配置し、連携しながら対応を行い、幼・小・中・高途切れのない支援となるように活動しています。

 各ブロックでは、常勤のSC、SSW等の専門職が情報共有やケース検討を行い、チームとして連携しながら、事案に対応しています。

設置ブロックと事務局校
区分ブロック学校名住所
1千種ブロック振甫中学校名古屋市千種区北千種1丁目7番1号
2東ブロック冨士中学校名古屋市東区東桜一丁目7番1号
3北ブロック北陵中学校名古屋市北区志賀町2丁目12番地
4西ブロック山田東中学校名古屋市西区宝地町10番地
5中村ブロック御田中学校名古屋市中村区岩塚町2丁目10番地
6中ブロック伊勢山中学校名古屋市中区正木三丁目2番21号
7昭和ブロック川名中学校名古屋市昭和区楽園町93番地
8瑞穂ブロック津賀田中学校名古屋市瑞穂区津賀田町1丁目38番地
9熱田ブロック日比野中学校名古屋市熱田区大宝四丁目2番45号
10中川ブロック一柳中学校名古屋市中川区中郷4丁目235番地
11港ブロック東港中学校名古屋市港区港楽1丁目7番16号
12南ブロック明豊中学校名古屋市南区豊2丁目39番3号
13守山ブロック大森中学校名古屋市守山区大森1丁目2601番地
14緑ブロック大高中学校名古屋市緑区森の里1丁目107番地
15名東ブロック高針台中学校名古屋市名東区勢子坊3丁目801番地
16天白ブロック天白中学校名古屋市天白区池場5丁目1014番地
17高校・特支ブロック工芸高等学校名古屋市東区芳野2丁目7番51号

連絡先

  • 子ども応援委員会の活用を希望される方は、まずお子様が通われている学校へご相談ください
(注)なごや子ども応援委員会相談時間 午前10時から午後4時まで(学校閉庁日・土曜日・日曜日・祝日・年末年始除く)
  • お住まいの地域の子ども応援委員会についてお知りになりたい時は、子ども応援室(電話番号 052‐950‐7161)までご連絡ください。

関連リンク

このページの作成担当

教育委員会事務局新しい学校づくり推進部子ども応援室子ども応援係

電話番号

:052-950-7161

ファックス番号

:052-950-7164

電子メールアドレス

a9507161@kyoiku.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ