名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
日本の食文化の多様性について
世界の食事を取り入れてきた日本の食事
わたしたちは、伝統的な日本の食事の中に、外国の料理を巧みに取り入れてきました。ラーメン、カレーライス、コロッケ、天ぷらなどは、外国から伝わった料理を日本独自のスタイルに変え、普及した料理です。
身近になった外国の料理
日本の食事の多様化はさらに進み、現在では、外国の多種多様な料理がわたしたちの食卓に登場するようになりました。
スクールランチで登場する外国の料理
ハンバーガー・フライドチキン・・・アメリカ
スパゲティ・マカロニ・ミネストローネ・・・イタリア
ホイコーロー・チンジャオロースー・ぎょうざ・・・中国
ビビンバ・キムチ・・・韓国
他にもたくさんあります。
このページの作成担当
教育委員会事務局教育支援部学校保健課中学校給食担当
電話番号
:052-972-3248
ファックス番号
:052-972-4178
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.