名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
「非常用給食」について
どんな時に「非常用給食」を食べるの?
台風などが近づき、暴風、大雨などの警報発令が予想される場合やその他の緊急で通常の給食が提供できない場合に、全ての予約メニューが非常用給食になります。
「非常用給食」への切り替えの連絡は、いつされるの?
台風の接近により、暴風、大雨などの警報発令が予想される日の1日前(土曜日・日曜日・祝日は除く)に、先生から「○日のスクールランチは、非常用給食になります。」と連絡があります。その他の緊急の場合には、当日切り替えることがあります。
午前6時の段階で警報が出ていれば、午前中休校となり、スクールランチは中止となります。
どんなメニューになるの?
「非常用給食」のメニューは、米飯・レトルトカレー・野菜ジュースです。牛乳はありません。
ルーム予約の場合は磁器食器で、ボックス予約の場合はランチボックスで食べることになります。
「非常用給食」のアレルギー物質について
「非常用給食」のページにおいて、「非常用給食」のアレルギー物質についてご説明していますので、ご覧下さい。
アレルギー等で「非常用給食」が食べられないお子様については、事前に担任までご連絡ください。
このページの作成担当
教育委員会事務局教育支援部学校保健課中学校給食担当
電話番号
:052-972-3248
ファックス番号
:052-972-4178
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.