名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
スクールランチで使用している食材の概要について
- 食品添加物が、できるだけ少ない食材を使用しています。
- 遺伝子組換え表示のある食材は、使用していません。
- 食材の産地がわかるものを使用しています。
- 牛肉はオーストラリア産のものを使用しています。
- だしは、むろ削りや煮干しなどからとっています。
- お米は県内産を使用しています。
- 食材はできるだけ地産地消に配慮しています。
- 生鮮品は新鮮であること、加工品は賞味期限まで十分余裕のある食材を選んで使用しています。
- 衛生的であるか定期的にチェックしています。
なお、気象状況等の影響により、一部の食材について供給が困難となる可能性があります。メニューを変更する場合は、学校を通じてすみやかにお知らせします。
主な食材の産地について
主な食材の産地情報をダウンロードできます。
産地情報
- 主食・牛乳 (PDF形式, 21.83KB)
中学校スクールランチで使用している主食(ごはん、めん、パン)と牛乳の産地です。
- おかず(令和5年7月) (PDF形式, 82.10KB)
令和5年7月に中学校スクールランチで使用した主な食材の産地です。
- おかず(令和5年6月) (PDF形式, 84.24KB)
令和5年6月に中学校スクールランチで使用した主な食材の産地です。
- おかず(令和5年5月) (PDF形式, 81.52KB)
令和5年5月に中学校スクールランチで使用した主な食材の産地です。
- おかず(令和5年4月) (PDF形式, 61.41KB)
令和5年4月に中学校スクールランチで使用した主な食材の産地です。
- おかず(令和4年度) (PDF形式, 149.45KB)
令和4年度に中学校スクールランチで使用した主な食材の産地です。


このページの作成担当
教育委員会事務局指導部学校保健課中学校給食係
電話番号
:052-972-3248
ファックス番号
:052-972-4177
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.