名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
学校で行われている部活動は、児童、生徒が自主的・自発的に取り組んでいく活動です。名古屋市立の小学校・中学校・高等学校では、毎年度、各学校ごとに部活動計画を立てて実施しています。
名古屋市立学校部活動等活動日・活動時間の基準
名古屋市においては、スポーツ庁及び文化庁が令和4年12月に策定した「学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方等に関する総合的なガイドライン」を踏まえ、下記の通り「名古屋市立学校部活動等活動日・活動時間の基準」を定めています。
名古屋市立学校部活動等活動日・活動時間の基準
- 令和6年4月1日から令和6年9月30日までの基準 (PDF形式, 164.18KB)
- 令和6年10月1日から令和7年9月30日までの基準 (PDF形式, 164.42KB)
- 令和7年10月1日以降の基準 (PDF形式, 164.45KB)


休日・校外での部活動ハンドブック
事故発生時に適切に対応できるよう「休日・校外での部活動ハンドブック」を作成しました。
休日・校外での部活動ハンドブック
部活動外部指導者派遣事業
名古屋市では、部活動において技術指導をしていただける方を学校へ派遣しています。
名古屋市中学校総合体育大会
名古屋市中学校総合体育大会実施要項
本年度の名古屋市内で行われる「名古屋市総合中学校体育大会」は下記実施要項に沿って行われる予定です。
名古屋市中学校総合体育大会実施要項
名古屋市中学校総合体育大会実施結果
本年度実施の「名古屋市中学校総合体育大会」の結果は、大会終了後お知らせします。
このページの作成担当
教育委員会事務局生涯学習部部活動振興課部活動振興担当
電話番号
:052-291-4406
ファックス番号
:052-971-5160
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.