名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 届出と証明
- 申請書・届出書ダウンロード
- 市街地・道路・建築・緑化・農地
- (現在の位置)区域区分・地域地区の証明
あらまし
- 申出の土地が区域区分や地域地区等の区域内に存在することを証明するものです。
- 証明の受付は、都市計画課窓口で行っており、証明書の発行には原則5営業日程度かかりますので、余裕をもって申出いただくようお願いします。
- また、証明内容については事前に電話や窓口等でご確認いただくようお願いします。
申出に必要な書類
以下の書類をそれぞれご用意ください。
- 証明願 2種類
- 案内図(縮尺1500分の1から2500分の1程度のもの) 2部
- 地籍図(公図など申出の土地の所在を証明するもの) 2部
- 申出の土地が、生産緑地、都市計画公園・緑地・墓園に存在することの証明が必要な方は、上記必要書類に加え、登記簿の提出が必要になる場合がありますので事前確認をお願いします。
地籍図について
2部ご用意いただく内、1部は原本をご用意ください。
公図については、法務局発行のものをご提出してください。
申出について
受付窓口・問い合わせ先
住宅都市局都市計画部都市計画課
郵便番号:460-8508
住所:名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
電話番号:052-972-2713
ファックス番号:052-972-4164
電子メールアドレス:a2713@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
応対時間:月曜日から金曜日(祝日を除く)の午前8時45分から午後5時15分まで
手数料
1筆1件の証明につき300円の手数料が必要です。
郵送受付
申出に必要な書類と以下のものを同封して上記都市計画課まで郵送してください。
- 手数料(必要分を定額小為替でお願いします。定額小為替については、郵便局窓口にて取扱っています。)
- 返信用封筒、110円切手(不足した場合は受取人払いとさせていただきます)
(注)郵送で申出される場合は、必ず事前に電話等でご確認ください。
様式等のダウンロード
(注)PDF添付ファイルについては一部テキスト情報のない画像データになります。詳細は住宅都市局都市計画課地域計画担当(電話番号:052-972-2713)までお問い合わせください。
記載例


サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.