名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 届出と証明
- 申請書・届出書ダウンロード
- (現在の位置)消防・防災・交通安全関係
指定確認検査機関の皆様へ
消防法第7条及び建築基準法第93条第4項の規定に基づく消防同意(一戸建ての住宅及び長屋の建築物に限る。)の電子申請(名古屋市電子申請サービス)による受付を、令和7年2月1日から開始します。
消防法第7条の規定に基づく建築物の確認等に対する同意(消防同意)
受付対象
- 一戸建ての住宅及び長屋
申請方法
以下の申請マニュアルをご確認ください。
申請マニュアル(消防同意)


申請フォーム
- 消防同意申請フォーム(外部リンク)
-消防同意の電子申請ページにリンクします。
電子申請の注意事項
受付日について
名古屋市電子申請サービスによる申請は24時間可能ですが、開庁日の午後5時30分までに申請されたものは、同日を受付日とし、午後5時30分以降に申請されたものは翌日(翌日が本市の休日に当たる場合は、休日の翌日)を受付日とします。
審査結果の通知について
電子申請による消防同意について、同意とする場合、消防同意通知書に同意する旨を記載し電子交付します。不同意とする場合は、建築確認等申請不適合通知書を郵送により交付します。確認申請書の第一面に同意印等の押印はしませんのでご注意ください。
申請の取下げについて
電子申請した消防同意を取り下げる場合は、以下の取下依頼申請フォームより取下依頼書を提出してください。
- 取下依頼申請フォーム(外部リンク)
-電子申請した消防同意を取り下げる場合、申請フォームより取下依頼書を提出してください。(様式は問いません。)
建築基準法第93条第4項の規定に基づく通知(消防通知)
- 建築基準法第93条第4項の規定に基づく消防通知
申請方法・申請様式
以下の申請マニュアルをご確認いただき、申請様式により申請を行ってください。
申請マニュアル・申請様式(消防通知)
申請フォーム
- 消防通知申請フォーム(外部リンク)
-消防通知の電子申請ページにリンクします。指定様式による申請をお願いします。
このページの作成担当
消防局予防部規制課建築担当
電話番号
:052-972-3547
ファックス番号
:052-972-4196
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.