名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
名称・所在地 | 施設内容 | 交通案内 |
---|---|---|
中央児童相談所 昭和区折戸町4-16(児童福祉センター内) 電話番号: 052-757-6111 ファックス番号: 052-757-6122
中川区小城町1-1-20 電話番号: 052-365-3231 ファックス番号: 052-365-3281
緑区鳴海町字小森48-5 電話番号: 052-899-4630 ファックス番号: 052-896-4717 | 障害児施設の入所の相談を行います。 中央児童相談所:千種・東・北・中・昭和・守山・名東区にお住まいの方 西部児童相談所:西・中村・熱田・中川・港区にお住まいの方 東部児童相談所:瑞穂・南・緑・天白区にお住まいの方 なお障害者施設の入所は各区役所福祉課障害福祉係へご相談ください。 | 中央児童相談所 地下鉄:「川名」 市バス:「宮裏」
あおなみ線:「南荒子」「荒子」 市バス:「荒子観音」
地下鉄:「野並」 市バス:「野並」「古鳴海」 |
名古屋北歯科 052-915-8844 ファックス番号: 052-915-8844
052-611-8044 ファックス番号: 052-825-4340 | 歯科治療の機会のない障害者(障害児)の方に対して歯科治療を行います。予約制。 診療日: 火曜日から土曜日 午前9時から午後5時 | 名古屋北歯科 市バス:「西部医療センター」
市バス:「廻間」「日本ガイシスポーツプラザ」 JR:「笠寺」 |
名古屋ライトハウス 052-654-4521 ファックス番号: 052-654-4481 | 点字図書、朗読、録音テープの閲覧・貸出しや点字情報誌の発行などを行っています。 | 地下鉄:「港区役所」 市バス:「港楽町」 |
名身連聴覚言語障害者 052-413-5885 ファックス番号: 052-413-5853 | 手話通訳者、要約筆記者、盲ろう者向け通訳・介助員の派遣、字幕入りビデオの製作・貸出しを行っています。 | 地下鉄: 「中村公園」 |
各区の障害者基幹相談支援センター | 在宅の障害者(障害児)とその家族の地域における生活を支援するため、福祉サービスの提供の援助・調達や相談・支援および情報提供を行っています。 | - |
関連リンク
このページの作成担当
健康福祉局障害福祉部障害企画課企画担当
電話番号
:052-972-2585
ファックス番号
:052-951-3999
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.