名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 安全と快適
- 地域まちづくりの推進
- (現在の位置)地域まちづくり活動助成
地域まちづくり活動助成
地域において、地域住民などの多様な主体が、より良い環境を築き、地域の価値を向上させるために行う、地域の資源や特性を活かした自発的・自立的な市街地の形成・維持・改善および活用に関する取組みを地域まちづくりとしています。
地域まちづくり活動助成とは、そのような地域まちづくりを目的として行われる活動に必要な費用の一部を支援する助成制度です。
地域まちづくり活動助成については、令和4年度より公益財団法人名古屋まちづくり公社名古屋都市センターが窓口となります。
公益財団法人名古屋まちづくり公社名古屋都市センターの地域まちづくり活動助成のページは以下のリンク先をご確認ください。
募集について
地域まちづくり活動助成は、公募によって募集を行い、選考会を経て助成団体を決定します。募集期間や申請の要件、手続きの流れなどの詳しい内容は、以下のページでご案内しています。
申請できる団体
活動助成に申請できる団体は、地域まちづくりに取り組む団体の登録認定制度による「地域まちづくり活動団体」としての登録を受けた団体です。
助成メニューにより条件が異なるため、募集要項などを確認してください。
地域まちづくり活動団体の登録には、要件があるほか、助成申請前に別途手続きが必要です。詳しくは以下のページをご覧ください。
過去の助成団体
これまでに地域まちづくり助成制度を活用した団体については、以下のページで紹介しています。
このページの作成担当
住宅都市局都市計画部ウォーカブル・景観推進課ウォーカブル推進担当
電話番号
:052-972-2938
ファックス番号
:052-972-4485
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.