ページの先頭です

大型車が利用できる駐車場

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2022年6月24日

ページID:11394

ページの概要:大型車が利用できる駐車場について

(注)内容は変更される場合があります。(令和4年6月23日現在)

大型車が利用できる駐車場
駐車場 利用できる日 利用できる時間 料金 問い合わせ先 

名城公園
正門前駐車場

1月2日から12月28日

24時間

(注)夜間宿泊可能

(注)夜間宿泊は予約車優先となります

600円/最初の1時間

(以降30分毎に600円)

4,000円/1泊 

(注)夜間宿泊については、表下(注)1を参照

名古屋城振興協会

052-231-1655 

鶴舞公園駐車場

1月4日から12月28日

24時間

(注)午前0時から午前4時30分までは入庫出来ません

600円/最初の1時間

(以降30分毎に600円) 

鶴舞公園整備運営事業共同事業体

052-733-8340

若宮大通公園
白川前駐車場

1月1日から12月31日

午前7時から

午後9時

(注)夜間宿泊可能

(注)夜間宿泊は予約車優先となります

600円/最初の1時間

(以降30分毎に600円)

4,000円/1泊

(注)夜間宿泊については、表下(注)1を参照

名古屋市みどりの協会

052-731-8922

若宮大通公園
洲崎橋駐車場

1月4日から12月28日

午前7時15分から

午後8時

(注)夜間宿泊可能

(注)夜間宿泊は予約車優先となります

600円/最初の1時間

(以降30分毎に600円)

4,000円/1泊

(注)夜間宿泊については、表下(注)1を参照

名古屋市みどりの協会

052-731-8922

東山公園
展望塔前駐車場

1月2日から12月28日

月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)は休業

午前8時45分から

午後9時30分

2,000円/1回

東山公園協会

052-781-1751

東山公園
新池駐車場

1月2日から12月28日

月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)は休業

午前8時45分から

午後5時

(注)夜間宿泊可能

(注)夜間宿泊は予約車のみとなります(電話予約)

2,000円/1回

4,000円/1泊

(注)夜間宿泊については、表下(注)2を参照

東山公園協会

052-781-1751

徳川園駐車場

1月2日から12月28日

月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)は休業

午前9時15分から

午後6時

500円/最初の1時間

(以降30分毎に500円)

名古屋市みどりの協会

052-731-8922

徳川園南駐車場

1月2日から12月28日

午前9時15分から

午後5時

500円/最初の1時間

(以降30分毎に500円)

名古屋市みどりの協会

052-731-8922

久屋大通パーク
観光バス乗降場

1月1日から12月31日

24時間

(注)要事前予約

(注)夜間宿泊可能

1,000円/20分

8,000円/1泊

(注)夜間宿泊については、表下(注)3を参照

タイムズ24株式会社

0120-72-8924

(注)1 夜間宿泊(名城公園正門前、若宮大通公園)の場合、午後6時から翌日午前8時までで4,000円となります。また、利用時間外の入出庫はできませんので、ご承知おきください。

(注)2 夜間宿泊(東山公園新池駐車場)の場合、午後5時から翌日午前8時まで(入庫は午後8時まで)で4,000円となります。また、利用時間外の入出庫はできませんので、ご承知おきください。

(注)3 夜間宿泊(久屋大通パーク観光バス乗降場)の場合、午後6時から翌日午前8時まで最大8,000円となります。

関連リンク

このページの作成担当

住宅都市局都市計画部交通企画課駐車場のあり方検討担当

電話番号

:052-972-2774

ファックス番号

:052-972-4170

電子メールアドレス

a2728@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ