名古屋市役所 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 施設案内
- 病院・衛生・福祉施設
- 福祉関連
- (現在の位置)名古屋市北部地域療育センター


地域療育センターは、身近なところで、できるだけ早い時期に、お子さんの発達や成長面での不安や悩みについて相談に応じます。それぞれのお子さんの状況に応じて、適切な評価、治療、保育などのきめ細かな援助を行っています。
そのために、医師やさまざまな職種の専門スタッフを配置し、保健所などの関係機関と連携を図りながら運営しています。
東区・北区・西区の3区を担当エリアとしています。
センターのご利用方法やお問い合わせは電話でお願いします。
電話番号:052-522-5277
応対時間:月曜日から金曜日(祝日及び休日を除く)の午前8時45分から午後5時15分です。
所在地:名古屋市西区新福寺町2丁目6番地の5
名古屋市では、民間活力の観点から地域療育センターの民営化を検討してきましたが、北部地域療育センターについては運営を引き継ぐ民間法人を公募により選定したうえで、令和5年4月1日から移管するという方針を平成29年12月に公表いたしました。
「特別支援教育に関する就学説明会」開催のお知らせ
北部地域療育センターを利用しており、現在5歳児もしくは4歳児のお子さんをお持ちの保護者を対象として、特別支援教育に関する就学説明会を予定しています。
- 日時 令和3年5月20日(木曜日) 午前10時半から正午まで
- 場所 西文化小劇場
- 内容 就学手続きについて 特別支援学校と特別支援学級の現状 就学までに身につけさせたいこと など
- 申込方法 参加申込書をセンターに持参もしくはファックス送信するか、お電話でお申し込みください
令和3年度 就学説明会のご案内 参加申込書


新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対応について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対応について
北部地域療育センターだより バックナンバー
北部地域療育センターだより
- 創刊号(平成22年4月発行) (PDF形式, 2.98MB)
療育センターってどんなとこ?
- 第2号(平成22年10月発行) (PDF形式, 2.90MB)
テーマ 「就学に向けて」
- 第3号(平成23年4月発行) (PDF形式, 2.55MB)
地域療育センター合同研修会の報告 「自閉症スペクトラムの早期発見と支援」
- 第4号(平成23年10月発行) (PDF形式, 3.04MB)
「通常学級就学保護者懇談会」について
- 第5号(平成24年4月発行) (PDF形式, 3.18MB)
「より充実した地域でのネットワークの構築を目指して」
- 第6号(平成24年12月発行) (PDF形式, 3.66MB)
地域で医療的ケアが必要な子どもを支える‐医療的ケアの考え方、基本となる医学的知識‐
- 第7号(平成25年3月発行) (PDF形式, 3.03MB)
これまで、いま、これから「北部地域療育センター10年のあゆみ」
- 第8号(平成26年2月発行) (PDF形式, 4.35MB)
地域療育センター合同研修会の報告「思春期・青年期の発達障害」
- 第9号(平成27年3月発行) (PDF形式, 1.68MB)
子どもたちに笑顔を、お父さん・お母さんに希望を
- 第10号(平成28年3月発行) (PDF形式, 1.47MB)
療育講演会の報告「学齢期の子どもたちのフォローアップから見た幼児期」
- 第11号(平成29年3月発行) (PDF形式, 1.16MB)
療育講演会の報告「発達障害診療の現場から(就学移行期を中心に)」
- 第12号(平成30年3月発行) (PDF形式, 1.26MB)
合同研修会の報告「子どもの発達で大切なこと-特に運動発達について-」
- 第13号(平成31年3月発行) (PDF形式, 1.25MB)
合同研修会の報告「子どもの摂食指導 食べることの仕組みと発達 うまく食べられない子の支援」
- 第14号(令和2年3月発行) (PDF形式, 1.96MB)
第16回地域療育センター合同研修会 講演「幼児期・特別なニーズがある子どもの「できる」を支援する 生活を紡ぐ大切さ」
- 第15号パート1(令和3年1月発行) (PDF形式, 3.07MB)
当センタースタッフのそれぞれの立場からの実践例や、私たちが療育の現場で大切にしていることなどをお伝えしています。
- 第15号パート2(令和3年1月発行) (PDF形式, 3.84MB)
このページの作成担当
子ども青少年局子育て支援部北部地域療育センター診療相談係
電話番号
:052-522-5277
ファックス番号
:052-522-5279
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.