名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 仕事
- 労働・雇用に関する相談、各種情報
- (現在の位置)労働情報なごや

バックナンバーの内容は発行時のものであり、問合せ先等の変更について対応していませんのでご注意ください。
2022(令和4年)夏号
2022(令和4年)夏号の主な内容
- 令和4年度名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進企業を募集します!!
- 市内中小企業の人材マネジメント力向上を支援!参加企業を募集中!!
- 人材開発支援助成金に「人への投資促進コース」が創設されました!
- 「ジョブ・カード」をご存じですか??
- 中小企業人材確保相談窓口「なごや人材サポートデスク」のご案内
- 名古屋市市民相談室「労働相談」のご案内
労働情報なごや2022(令和4年)夏号


2022(令和4年)春号
2022(令和4年)春号の主な内容
- 「パワーハラスメント防止措置」が中小企業の事業主にも義務化されました!
- 育児・介護休業法 改正ポイントのご案内
- 「名古屋市技能功労者表彰」個人推薦を募集します
- 名古屋市の就職相談窓口「なごやジョブサポートセンター」のご案内
- 名古屋市市民相談室「労働相談」のご案内
労働情報なごや2022(令和4年)春号
- 労働情報なごや2022(令和4年)春号 (PDF形式, 381.01KB)
上記、「2022(令和4年)春号の主な内容」で示したPDFファイルです。
2022(令和4年)冬号
2022(令和4年)冬号の主な内容
- 令和3年度名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進企業の認証書授与式が開催されました!!
- 愛知県特定最低賃金改定のお知らせ
- 勤労者安心ネットワークセンターのご案内
- 愛知県中小企業応援障害者雇用奨励金のご案内
- ハロートレーニング(公的職業訓練)のご案内
- 名古屋市市民相談室「労働相談」のご案内
労働情報なごや2022(令和4年)冬号
- 労働情報なごや2022(令和4年)冬号 (PDF形式, 342.93KB)
上記、「2022(令和4年)冬号の主な内容」で示したPDFファイルです。
2021(令和3年):バックナンバー
2021(令和3年):バックナンバー
2020(令和2年):バックナンバー
2020(令和2年):バックナンバー
2019(平成31年・令和元年):バックナンバー
このページの作成担当
経済局産業労働部労働企画室労働企画係
電話番号
:052-972-3145
ファックス番号
:052-972-4129
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.