名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
特徴
求職者の方一人ひとりの希望や適性に合わせ、求人紹介や履歴書の添削、面接トレーニングなど、きめ細かな就職に関する相談を無料で行っています。
詳細はなごや就職応援ナビ(外部リンク)をご確認ください。
また、セミナーや出張相談、就活イベントなどについて、Instagram・Facebookで情報発信をしています。ぜひ、ご覧ください。

ハローワーク職業相談窓口
ハローワークの求人情報を提供しており、紹介状を交付することもできます。求人情報提供端末も設置しています。
サービス提供時間:月曜日から金曜日の午前9時30分から午後5時まで(祝日、夏季休暇、年末年始を除く。)
なごや就職応援ナビ
なごや就職応援ナビ(外部リンク)は名古屋で働きたい方に向けた就職支援のウェブサイトです。
キャリアカウンセリングの予約、なごやジョブサポートセンター主催のセミナーの申し込みをはじめ、就職活動に役立つ情報を掲載しています。
予約・お問い合わせ
電話番号:052-733-2111
なごや就職応援ナビ(外部リンク)にて、ウェブ予約も受け付けています
開所時間
月曜日から金曜日・第2土曜日(祝日、夏季休暇、年末年始を除く、第2土曜日が祝日の場合は第3土曜日開館)
午前9時から午後5時まで(水曜日のみ午後6時30分まで延長)
住所
その他の就職支援施設
市内在住の母子家庭の母および寡婦の就業支援の拠点です。また、ひとり親家庭の母および父向けに就業支援講習会実施や仲間作りの場の提供にも力を入れて取り組んでいます。
高齢者のみなさんが人生の第2ステージにおいても、社会の担い手としていきいき活躍できるよう、就業に関する各種サービスを提供します。
『高年齢者等の雇用の安定等に関する法律』に基づいて設立され、名古屋市・愛知県・国の協力を得て運営されている公益目的事業を行う団体です。
「はたらくこと」が上手くいかずに悩んでいる若者に対し、本人にあった仕事内容や企業との相性を見極めながら就職先を探したり、就職後も長く働くことができるように長期的なサポートを行います。また、若手従業員に対するお困りごとや、人材育成にお悩みの企業からの相談にも対応しています。
このページの作成担当
経済局産業労働部労働企画課労働企画担当
電話番号
:052-972-3145
ファックス番号
:052-972-4129
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.