名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 教育と文化と交流
- 教育
- いじめ・不登校などに関する取組み
- 若者の自立支援の取組み
- (現在の位置)名古屋市子ども・若者の居場所づくりモデル事業運営事業者を募集します
子ども・若者の居場所づくりモデル事業運営事業者の公募型プロポーザルについて
名古屋市子ども・若者居場所づくりモデル事業は、子ども・若者が多く集う場所に気軽に集まり安心して過ごせる居場所を提供し、その中で支援が必要な子ども・若者に対し、効果的なアプローチをすることで、SNSや繁華街等における犯罪被害の未然防止を図ることを目的として実施するものです。
子ども・若者の居場所づくりモデル事業運営事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。
詳しくは本市の調達情報サービス(外部リンク)に掲載される公告および募集要項等をご覧ください。
募集の概要
募集期間
令和7年4月4日(金曜日)から令和7年5月8日(木曜日)午後5時まで
プレゼンテーション及びヒアリング
実施日 令和7年5月23日(金曜日)
提出された応募書類の内容について適正に評価するため、提案内容の確認や補足説明を行っていただくことを目的として実施します。詳細は応募者あてに開催通知を送付いたします。
提出書類
募集の詳しい内容や、提出書類については、調達情報サービス(外部リンク)に掲載される募集要項等をご覧ください。
調達情報サービス内の入札情報において以下の項目を選択して検索してください。
- 対象年度 令和7年度
- 発注担当部局 子ども青少年局
- 申請区分 業務委託
問い合わせ先
名古屋市子ども青少年局子ども未来企画部青少年家庭課
電話番号 052-972-3258
ファックス番号 052-972-4439
このページの作成担当
子ども青少年局子ども未来企画部青少年家庭課青少年自立支援担当
電話番号
:052-972-3258
ファックス番号
:052-972-4439
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.