名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 職員採用情報・インターンシップ情報
- 医療従事者の募集
- 児童福祉施設職員の募集
- (現在の位置)名古屋市職員《医師(整形外科)》選考案内(西部地域療育センター勤務医募集)
西部地域療育センターに勤務する医師(整形外科)を募集しています。
配属先は西部地域療育センターです。
職務内容は、障害児に対する診療や機能訓練等をしたり、児童やその家族に対して医学的指導を行ったりします。
手術や入院治療、当直勤務はありません。
このほか、他の児童福祉施設等へ出張で診療をお願いすることがあります。また、人事異動により別の児童福祉施設等に勤務場所が変更になる場合があります。
1.採用人数
1名
2.採用予定日
応相談
3.応募資格
65歳未満の人で医師免許を有する人。ただし、平成16年4月以降医師免許を取得した人にあっては、臨床研修を修了した人(見込みを含む。)
ただし、次のいずれかに該当する場合は応募できません。
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方
- 名古屋市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない方
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成し、又はこれに加入した方
- 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている方(心神耗弱を原因とするもの以外)
4.採用選考
書類選考・面接
5.応募手続
随時募集しておりますので、応募される前に、下記「応募、照会先」へ電話・メールでの照会をお願いします。
(応募、照会先)
郵便番号 460-8508 名古屋市子ども青少年局総務課管理担当(住所不要)
電話番号 052-972-3195
ファックス番号 052-972-4436
電子メールアドレス a3195@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp
6.最終合格から採用まで
受験資格がないことや申込書類に不正があることが判明した場合には、採用されないことがあります。
日本国籍を有しない方で、採用日において法令により永住が認められていない方は採用されません。
7.勤務条件
(1)勤務時間
午前8時45分から午後5時30分までの1日7時間45分(休憩1時間除く)
(2)初任給
名古屋市職員の給与に関する条例に基づく所定の給与
(参考例)令和6年4月現在
(注)医師資格取得後、継続して医師として勤務した場合のモデルです。
採用時年齢 | 30歳 | 35歳 | 40歳 |
---|---|---|---|
給 与 | 約643,000円 | 約714,000円 | 約772,000円 |
上記の初任給は、給与月額に地域手当等を加えたモデル額です。
上記のほか、扶養手当、通勤手当、住居手当、期末・勤勉手当などの諸手当がそれぞれの支給要件に応じて支給されます。
採用されるまでに給与関係の条例等の改正が行われた場合は、その定めるところによります。
(3)休暇
週休2日制、年次有給休暇(年間20日(中途採用の場合は別)、夏期休暇など

『なごっち』なごや子ども条例マスコットキャラクター
8.募集要項
名古屋市職員(医師)募集要項(西部地域療育センター勤務)


このページの作成担当
子ども青少年局 総務課管理担当
電話番号
:052-972-3195
ファックス番号
:052-972-4436
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.