ページの先頭です

ここから本文です

報道資料 令和6年9月9日発表 なごや子どもアンケートの開始について

このページを印刷する

ページID:178234

最終更新日:2024年9月9日

令和5年4月にこども基本法が施行され、国や地方自治体は、子どもに関する施策などについて子どもの意見を反映させるために必要な措置を講ずることとされました。

本市においても、なごや子どもの権利条例において、子どもが主体的に参加する権利をはじめとする子どもの権利を保障することとしており、子どもが意見を表明する機会を設け、子どもの意見を聞く、子どもの社会参画を推進しているところです。

その一環として、子どもが意見を表明しやすく、また、行政としても子どもの意見を聞きやすくする新しい仕組みとして、市公式ウェブサイト上に子どもを対象としたアンケートを集約したページ「なごや子どもアンケート」を開設するものです。

添付されているPDFファイルの一部は、テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は子ども青少年局企画経理課(電話番号:052-972-3081)までお問い合わせください。

令和6年9月9日発表 なごや子どもアンケートの開始について

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

子ども青少年局 企画経理課企画担当

電話番号

:052-972-3081

ファックス番号

:052-972-4437

電子メールアドレス

a3081@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ