名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
こたえは「家族で決めたひなん場所にいく」です。
お父さんやお母さんを待つよりも、まず自分にケガはないかを確認しましょう。
そして、あらかじめ家族で話して決めてあるひなん場所へ落ち着いて逃げましょう。でもこのときには、余しんといってくりかえし地しんがおそってくることがありますから注意しなければいけません。
みなさんが絶対(ぜったい)に、にげているという約束(やくそく)ができていれば、お父さんやお母さんなど他の家族も安心して、にげることができます。
そして、にげていれば必ずむかえに来てもらえます。でも、それまでは、一人だから心配ですよね?そのためには、ふだんから近所のおばさんたちに、ごあいさつなどをして顔を覚えてもらって、そんなときに助けてもらえるようにしておきましょう。
キッズなごや消防局総務部総務課企画担当
:052-972-3505
:052-972-4195
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.