ページの先頭です

ここから本文です

ホームヘルパー現任研修のお知らせ

このページを印刷する

ページID:187447

最終更新日:2025年10月2日

【申込終了】第2回 10月4日(土曜日)・10月11日(土曜日)・10月18日(土曜日)

(内容)

「~知っていますか?精神障害について~」

精神障害の障害特性や基礎知識、支援の実際について学びます。詳細は募集案内をご確認ください。

令和7年度第2回ホームヘルパー現任研修募集要項

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

(申込方法)

1. 郵送またはファックス

「申込書」をダウンロードし必要事項を記入の上、「資格の修了証書等のコピー」を添付して郵送またはファックスで送付してください。 ファックスの方は必ず電話でファックス送付の旨をご連絡ください。 「申込書」は社会福祉法人AJU自立の家 障害者ヘルパーステーション・マイライフのホームページからもダウンロードできます。ホームページ はこちら(外部リンク)(外部リンク)別ウィンドウで開くから。

2.申込フォームより

募集要項にある二次元コードを読み取っていただくか、こちらの申込フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開くよりお申込みください。「資格の修了証書等のコピー」を添付してください。

【申込み締切: 9月20日(土曜日)】

(問合せ先)

社会福祉法人AJU自立の家 障害者ヘルパーステーション・マイライフ ホームヘルパー現任研修担当 宛

電話番号:052-841-2333

第3回 11月5日(水曜日)・11月13日(木曜日)・11月17日(月曜日)

(内容)

「障害児と重症心身障害児者への支援」

知的障害児・重症心身障害児者・発達障害の障害特性や基礎知識、支援の実際について学びます。詳細は募集案内をご確認ください。

(申込方法)

募集案内及び申込書をダウンロードし、二次元コードからお申込みいただくか、必要事項を記入の上、下記問合せ・申込先まで、ファックスまたは郵送でお申し込みください。

【申込締切】9月12日(木曜日)から10月29日(水曜日)

(問合せ・申込先)

郵便番号:457-0805

名古屋市南区三吉町6-17

社会福祉法人 名古屋キリスト教社会館 南部地域療育センターそよ風(担当/佐藤・田辺)

電話番号:052-612-3638

ファックス:052-612-3411

このページの作成担当

健康福祉局 障害福祉部 障害者支援課 推進担当
電話番号: 052-972-2558
ファックス番号: 052-972-4149
電子メールアドレス: a2558@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ