ページの先頭です

ここから本文です

報道資料 令和6年12月25日発表 「あいち・なごや介護ロボット地域フォーラム・福祉用具フェスタ」の開催について

このページを印刷する

ページID:181677

最終更新日:2024年12月25日

 社会福祉法人名古屋市総合リハビリテーション事業団は、厚生労働省の介護ロボットの開発・普及に向けた取り組みの一環として、介護ロボット地域フォーラムを開催いたします。

 本フォーラムでは、既に商品化あるいは商品化を予定している介護ロボット等の展示・説明・相談を行うとともに、自治体の取り組み紹介や、介護現場のニーズを踏まえた活用事例を報告するシンポジウムも同時に開催いたします。

1 開催日

令和7年1月9日(火曜日)

2 会場

岡谷鋼機名古屋公会堂

466-0064

名古屋市昭和区鶴舞一丁目1番3号

3 内容

介護ロボット等の展示・説明・相談

セミナー・シンポジウム(自治体の取り組み紹介・活用事例報告 等)


その他、詳細については下記PDFファイルをご覧ください。

チラシのファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。

また、チラシのファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は〈連絡先:なごや福祉用具プラザ 電話番号:052-851-0051〉までお問合せください。

「あいち・なごや介護ロボット地域フォーラム・福祉用具フェスタ」の開催について

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

健康福祉局高齢福祉部介護保険課施設指定担当

電話番号

:052-972-2539

ファックス番号

:052-972-4147

電子メールアドレス

a2539@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ