名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 健康と子育て
- 健康づくりのために
- 献血と骨髄バンク登録、さい帯血バンクに関するご案内
- 骨髄バンク登録のご案内
- (現在の位置)骨髄ドナー休暇・公欠制度導入についてご協力をお願いします
骨髄・末梢血幹細胞移植の現状
移植を希望する患者さんは全国に毎年約2,000人おられます。令和4年度末時点において、公益財団法人日本骨髄バンクには約54万人の方がドナー登録をされていますが、依然として多くの患者さんが移植を受けることができていません。患者さんの9割以上にドナー候補者が見つかるようになったものの、実際に移植に至る患者さんは、ドナーの仕事等の都合がつかない等の理由により、約6割に留まっています。
骨髄ドナー休暇・公欠制度導入についてご協力をお願いします
名古屋市では、ドナーが見つかっても骨髄・末梢血幹細胞移植に至らないケースを1例でも減らすため、ドナー登録者を増やすとともにドナーが骨髄提供しやすい環境づくりを進めています。
その1つとして、企業・団体の皆様には骨髄ドナー休暇制度の導入、また大学等の皆様には骨髄ドナー公欠制度の導入を検討頂きますようお願いいたします。
ドナー休暇制度導入企業・団体については日本骨髄バンクのホームページに掲載されています。以下のリンクよりご確認いただけます。
ドナー休暇・公欠制度を導入している企業・学校(日本骨髄バンクウェブサイト)(外部リンク)
このページの作成担当
健康福祉局生活衛生部環境薬務課 薬務担当
電話番号: 052-972-2651
ファックス番号: 052-972-4153
電子メールアドレス: a2651@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.