ページの先頭です

ここから本文です

笠寺福祉会館のLINE

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2021年1月29日

ページID:135535

笠寺福祉会館(老人福祉センター)のLINEページ

スマートフォンなどで利用されているアプリケーション「LINE」にて笠寺福祉会館LINE公式アカウントを運営しています。

LINEの友だちになっていただいた方に、笠寺福祉会館からのお知らせやイベントなどの情報をお届けします。

友だち登録の方法

LINEアプリの「友だち追加」機能の「ID検索」で、以下のIDを入力してください。

@837rwwtg

(アットマーク 837 アール ダブリュー ダブリュー ティー ジー)

福祉会館とは?

名古屋市内にお住まいの60歳以上の方が、いきいきとしたシニアライフを楽しむための施設です。

健康相談、趣味・教養講座、機能回復訓練、レクリエーション、認知症予防事業などを実施しています。

名古屋市では、老人福祉法に定める「老人福祉センター」を「福祉会館」という名称にて運営しています。

笠寺福祉会館は、南区にある老人福祉センターです。

福祉会館を利用するには?

福祉会館を利用する際には、利用証が必要となります。

はじめて名古屋市内の福祉会館を利用される方は、お住まいの区の福祉会館で利用証の交付を受けてください。その際に、健康保険証や免許証などの身分証明書が必要です。

利用証で市内の全福祉会館を利用できます。

笠寺福祉会館アカウント運用ポリシー

アカウントID

@837rwwtg

アカウント名

笠寺福祉会館

アカウントURL

コメントへの返信

原則として行わない。
個別の回答はできませんので、あらかじめご了承ください。

運用時間

原則として開館日の午前8時45分から午後5時まで

アカウント運用ポリシーの変更、削除

事前連絡なくこのアカウント運用ポリシーを変更する場合がある。
公式LINEで情報を提供することが困難になった場合、その旨を笠寺福祉会館ホームページ等に掲載し、アカウントを速やかに削除する。

意見・問合せ

ご意見・お問合せは下記をご利用下さい。

知的財産権

本ページに掲載している個々の情報(テキスト、画像等)に関する知的財産権は、本市または原著作者に帰属します。また、内容について「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。

免責事項

本館は、本ページにおける情報の正確性、完全性等を保証する義務を負うものではありません。
本館は、ユーザーが本ページを利用したこと、もしくは利用することができなかったことによって生じるいかなる損害についても一切責任を負いません。
本館は、本ページに関連して、ユーザー間又はユーザーと第三者間でトラブル・紛争が生じた場合であっても、一切責任を負いません。
公式LINEのご利用方法、技術的なご質問、システム状況などに関しては、一切お答えする事が出来ません。

その他

サービスの継続性、不変性を担保しているわけではありませんので、ご了承願います。
機密情報は取り扱いません。

このページの作成担当

健康福祉局高齢福祉部高齢福祉課企画担当

電話番号

:052-972-2542

ファックス番号

:052-955-3367

電子メールアドレス

a2541@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ