名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
公衆衛生セミナーについて
衛生研究所で行っている業務に関連した内容や、感染症、衛生害虫などに関するセミナーです。
令和6年度オンライン公衆衛生セミナー
- 令和6年度はYouTubeを用いて開催します。
- パソコンやスマートフォン等でご覧ください。
- 動画は1年間公開します。
- 参加費は無料です。(ただし通信料は自己負担)
- 事前申込は不要です。
- 映像がでない、音が出ない等の受信側の機器に関することへの対応はいたしかねますのでご了承ください。
令和6年度第3回公衆衛生セミナー「スズメバチの世界 ~チャイロスズメバチ、クロスズメバチ、ツマアカスズメバチも知っていますか?~」
- 令和6年9月27日 公開
- スズメバチには都市部でよくみかけるコガタスズメバチのほかにも、国内に侵入したことが話題になっているツマアカスズメバチなど、様々な種類がいます。これらに刺されないために、その特徴などについてお話します。
令和6年度第3回公衆衛生セミナー「スズメバチの世界 ~チャイロスズメバチ、クロスズメバチ、ツマアカスズメバチも知っていますか?~」
令和6年度第2回公衆衛生セミナー「シックハウス問題は昔の話だと思っていませんか?」
- 令和6年8月23日 公開
- 1990年代に社会問題となったシックハウス問題。シックハウス症候群とは何か、シックハウス症候群にならないためには?等についてお話しします。
令和6年度第2回公衆衛生セミナー「シックハウス問題は昔の話だと思っていませんか?」
令和6年度第1回公衆衛生セミナー「マダニ」
- 令和6年6月28日 公開
- マダニは山林等に生息しており、動物や人に寄生し吸血します。吸血の際に感染症を媒介することもあります。今回はマダニの基礎知識、種類、防除法についてお話します。
令和6年度第1回公衆衛生セミナー「マダニ」
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)
令和5年度第8回公衆衛生セミナー「なんでこれが食べ物に?~食品への異物混入~」
- 令和6年2月22日 公開
- 衛生研究所では様々な装置を用いて食品苦情の検査を行っています。実際に行った検査の事例をご紹介します。
令和5年度第8回公衆衛生セミナー「なんでこれが食べ物に?~食品への異物混入~」
令和5年度第7回公衆衛生セミナー「気になる!感染症~この冬の過ごし方・感染予防について~」
- 令和6年1月26日 公開
- 講師:公立陶生病院 感染症内科主任部長 武藤 義和 医師
- 新型コロナウイルス・インフルエンザ・感染性胃腸炎…
- 気をつけたい感染症について、病気の特徴や対策・予防・生活の工夫など、わかりやすく解説いたします。
令和5年度第7回公衆衛生セミナー「気になる!感染症~この冬の過ごし方・感染予防について~」
令和5年度第6回公衆衛生セミナー「カンピロバクター食中毒」
- 令和5年12月22日 公開
- カンピロバクターによる食中毒が、名古屋市内で多く発生しています。カンピロバクター食中毒の特徴および予防策等について紹介します。
令和5年度第6回公衆衛生セミナー「カンピロバクター食中毒」
令和5年度第5回公衆衛生セミナー「ツツガムシとつつが虫病」
- 令和5年11月10日 公開
- つつが虫病は、つつが虫病リケッチアを保有するツツガムシに刺されて感染します。ツツガムシとつつが虫病についてお話をします。
令和5年度第5回公衆衛生セミナー「ツツガムシとつつが虫病」
令和5年度第4回公衆衛生セミナー「増加している梅毒!~自分の身は自分で守ろう~」
- 令和5年10月27日 公開
- コロナ禍でも増加し続けていた梅毒患者。まずは感染症としての梅毒そのものを知ることと、感染しやすい年齢層や感染経路、症状を知ることで確実な受診につなげ、また感染しないための予防のお話をします。
令和5年度第4回公衆衛生セミナー「増加している梅毒!~自分の身は自分で守ろう~」
令和5年度第3回公衆衛生セミナー「ハチに刺されないために」
- 令和5年9月22日 公開
- スズメバチの生活やハチに刺されないためにはどうすればよいか等をご紹介します。
令和5年度第3回公衆衛生セミナー「ハチに刺されないために」
問い合わせ先
- 衛生研究所業務課事業担当
- 電話番号 052-737-3712
- 対応時間 祝日および年末年始を除く月曜日から金曜日で、午前8時45分から午後5時15分まで
このページの作成担当
健康福祉局 衛生研究所 業務課 事業担当
電話番号: 052-737-3712
ファックス番号: 052-736-1102
電子メールアドレス: a7373711-07@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.