名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 届出と証明
- 申請書・届出書ダウンロード
- 食品衛生・環境衛生・医療・薬務
- 特定毒物研究者の申請・届出
- (現在の位置)特定毒物研究者 変更届

あらまし
次の事項に変更があった場合は、変更があった日から30日以内に届け出てください。
- 特定毒物研究者の氏名又は住所
- 主たる研究所の名称又は所在地
- 特定毒物を必要とする研究事項
- 特定毒物の品目
- 主たる研究所の設備の重要部分(貯蔵陳列設備など)
特定毒物研究者が変わるときには、新たに許可が必要です。(新たに許可を取得する場合、ページ下部、関連リンク「特定毒物研究者 許可申請」参照)
届出書及び添付書類は、1通提出してください。
届出書には、特定毒物研究者の氏名を記入してください。
(ページ下部、添付ファイルから「変更届 様式(Word)、(PDF)」がダウンロードできます。)
変更届に必要な添付書類
各変更事項に応じて、必要な書類を添付してください。
(1)主たる研究所の所在地の変更
- 主たる研究所の平面図(研究棟の配置図、研究所の平面図、貯蔵陳列場所等特定毒物の取扱場所、保管場所等の状況を明らかにするもの)
(ビル等の一部の場合は、その階の平面図も併せて添付してください。) - 貯蔵陳列設備の立面図
(2)主たる研究所の設備の重要部分
- 変更前及び変更後の主たる研究所の平面図(研究棟の配置図、研究所の平面図、貯蔵陳列場所等特定毒物の取扱場所、保管場所等の状況を明らかにするもの)
(ビル等の一部の場合は、その階の平面図も併せて添付してください。) - 変更前及び変更後の貯蔵陳列設備の立面図
留意事項
- 特定毒物研究者の氏名の変更の場合は、変更後の戸籍謄本、戸籍抄本又は戸籍記載事項証明書などにより、特定毒物研究者が同一であることを確認させていただきますので、原本を持参してください。
- 主たる研究所の所在地を変更した場合であって、名古屋市外から移転した場合は、移転前の自治体で特定毒物研究者の許可を受けていたことを確認させていただきますので、許可証の原本を持参してください。
届出窓口
名古屋市保健所環境薬務課(市役所内)
電話番号:052-972-2651
住所:名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
手数料
無料
関連リンク
ご注意
行政書士でない方が、業として他人の依頼を受け報酬を得て、官公署に提出する書類を作成することは、法律に別段の定めがある場合を除き、行政書士法違反となりますので、ご注意ください。
様式等のダウンロード
添付ファイル


このページの作成担当
健康福祉局健康部環境薬務課薬務係
電話番号
:052-972-2651
ファックス番号
:052-972-4153
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.