名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 分野別の計画・指針・調査結果
- 福祉と健康
- 名古屋市による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進
- 障害者就労施設等の登録
- (現在の位置)障害者就労施設等登録名簿 様式第6号(第5条関係) (2)食品
市内の障害者就労施設等とその物品を登録し、ホームページにおいて紹介します。
登録物品 | 説明 | 施設名 | 所在地 | 代表者 | 電話番号 | ファックス番号 |
---|---|---|---|---|---|---|
ラスク | 自家製パンからゆっくり時間をかけ、サクッとした食感に仕上げており、種類もシュガー、メイプル、ガーリックから選べます。贈答品発注も可能です。 | ニコニコハウス鶴里 | 南区鶴里町三丁目40-1 | 石川 修平 | 052-825-0711 | 052-819-1577 |
クッキー | 名古屋青年会議所、SweetsHERO、椙山女学園大学の皆様と共に企画制作した高品質なクッキーです。コクがあり、素材そのものの味が引き立っています。また持ち運びがしやすいようチャック付です。 | ジョブサポートセンターbeing桜山 | 昭和区下構町1丁目3番地の1 | 武居 建二郎 | 052-853-3978 | 052-853-3975 |
焼菓子 | 4種類(レモン、サブレ、オレンジ、アーモンド)のオリジナルの他、季節によって抹茶、アールグレイなどの焼菓子を製造販売しています。またお客様の要望に合わせてアレルギー対応や別注の焼菓子も製造可能です。贈答用やカジュアルギフトにも最適ですので是非ご賞味ください。 | ユニオンワークス | 港区大手町6丁目33番3号 | 奥村 嘉章 | 052-652-1001 | 052-652-1010 |
パン | 菓子・総菜パンや食パン、焼き菓子等製造しており、140円~の商品を常時30種類以上販売しております。各イベントの昼食・景品等の注文も承ります! | サンワーク | 東区山口町1-22 | 社本 篤史 | 052-930-8877 | 052-937-0888 |
お茶製品 | ほうじ茶・煎茶・かぶせ茶を販売しています。茶葉は静岡・三重から仕入れており、ほうじ茶は専用の釜を使って自分たちで炒っています。お中元・お歳暮・贈答用なども承ります! | サンワーク | 東区山口町1-22 | 社本 篤史 | 052-930-8877 | 052-937-0888 |
焼菓子(クッキー、マドレーヌ、ブラウニー等) | 単価100円から160円の手作り焼菓子を常時12種類程ご用意しています。単品、袋詰め合わせ、箱詰めなどご希望に応じて対応させていただきます。イベント等にもお使いいただけますので、お気軽にご相談ください。 | ぼーたん | 南区呼続元町9‐23 | 兵藤 百合子 | 052-823-9190 | 052-823-9190 |
お好み焼き製作・販売 | お好み焼き、焼きそばなどをつくっています。1枚200円からの販売で、近所の方からも好評で注文をたくさんいただいています。 | めいせいひまわりの家 | 中川区戸田5丁目304番地 | 平澤 恵美 | 052-304-7039 | 052-304-7898 |
お土産店での販売、在庫管理、焼き菓子製造 | 名古屋をはじめ、東海圏にこだわった商品をそろえたお土産店の運営。オリジナル焼き菓子のあんこがねや、ワッペン等を製造販売しています。 | LAVITA | 中村区則武一丁目24番23号 | 太田 智子 | 052-452-2536 | 052-452-2536 |
喫茶店での調理接客補助 | 喫茶店での調理、接客補助を行っています。 | LAVITA | 中村区則武一丁目24番23号 | 太田 智子 | 052-452-2536 | 052-452-2536 |
お土産店での販売、在庫管理、焼き菓子製造 | 名古屋をはじめ、東海圏にこだわった商品をそろえたお土産店の運営。オリジナル焼き菓子のあんこがねや、ワッペン等を製造販売しています。 | NOAH | 中村区則武一丁目24番23号竹橋町17番9号 セサミタワー1F | 袴田 晶子 | 052-452-8088 | 052-452-8088 |
このページの作成担当
健康福祉局 障害福祉部 障害者支援課 就労支援の推進担当
電話番号: 052-972-2613
ファックス番号: 052-972-4149
電子メールアドレス: a2659@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.