名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 分野別の計画・指針・調査結果
- 福祉と健康
- 名古屋市による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進
- 障害者就労施設等の登録
- (現在の位置)障害者就労施設等登録名簿 様式第6号(第5条関係) (10)日用品
市内の障害者就労施設等及びその製品を登録し、ホームページにおいて紹介します。
登録物品 | 説明 | 施設名 | 所在地 | 代表者 | 電話番号 | ファックス番号 |
---|---|---|---|---|---|---|
絞りふきん | みずしま模様が特徴的な絞り染めふきんです。(縦30センチメートル×横40センチメートル)丈夫で吸水性に優れ、色彩も豊富。給食施設等でも大活躍!記念品としても喜ばれています。 | ニコニコハウス鶴里 | 南区鶴里町三丁目40-1 | 石川 修平 | 052-825-0711 | 052-819-1577 |
雪花染めガーゼハンカチ | 同じ柄が二つとないカラフルな色で染めています。表がガーゼ、裏がワッフル生地でできており肌触りが柔らかなハンカチです。4つ折りでポケットにも入る大きさで使い勝手も抜群です。 | ニコニコハウス鶴里 | 南区鶴里町三丁目40-1 | 石川 修平 | 052-825-0711 | 052-819-1577 |
バスボム | 主原料が食用で、安心・安全 リラックスできる8つの香り 安全なかわいいたまご型 名古屋市のふるさと納税返礼品に採用 | 知らす池下 | 千種区高見二丁目4番7号 井上ビル2階 | 青山 明義 | 052-753-5217 | 052-753-5218 |
車いす・スロープ | 各社の商品を取り揃えています。障害当事者・ユーザーが使いやすい商品を選定して提供します。 | ピア名古屋 | 昭和区明月町2丁目33-2 相馬ハウス1階 | 佐藤 靖之 | 052-841-9994 | 052-852-4810 |
紙おむつ・生理用品 | 各社の商品を取り揃えています。障害当事者・ユーザーが使いやすい商品を選定して提供します。 | ピア名古屋 | 昭和区明月町2丁目33-2 相馬ハウス1階 | 佐藤 靖之 | 052-841-9994 | 052-852-4810 |
事務用品の販売仲介 | 文房具等の事務用品を販売仲介いたします。ご希望の商品をご注文いただけましたら、職場までお届けいたします。各種事務用品カタログなどに掲載の商品も対応可能です。 | パッソ工房 | 熱田区横田一丁目11番6号 フジ神宮ビル2F | 田中 正次 | 052-253-6038 | 052-253-6038 |
パラコードアクセサリー制作、販売 | パラシュートで使われるロープを使い、キーホルダーや、スマホショルダー、犬の散歩リードなどを製作しています。ご希望があればオーダーメイドも可能です。 | めいせいひまわりの家 | 中川区戸田5丁目304番地 | 平澤 恵美 | 052-304-7039 | 052-304-7898 |
防災用品 | ハイカロリーな防災用パンの缶詰から、その他の防災用品・防災グッズまで数多くの種類を取り扱っております。 | 光和寮 | 昭和区川名町1丁目5番地 | 赤澤 裕士 | 052-751-1268 | 052-762-2125 |
事務用品 | 事務用品全般を他社よりお安く提供するECサイト「かえるモン」を運用しております。購入後でもご請求書を分けて発行することも可能です。 | 光和寮 | 昭和区川名町1丁目5番地 | 赤澤 裕士 | 052-751-1268 | 052-762-2125 |
防災用品・エコ用品 | 高カロリーな防災用のパンの缶詰から、愛知県産木材の木くずを袋詰めした消臭剤など、ノベルティ商品としても対応します。 | 明和寮 | 港区十一屋1-70-5 | 小澤 泰治 | 052-383-4381 | 052-383-5566 |
事務用品 | 事務用品全般を他社よりもお安く提供するECサイト「かえるモン」を運用しております。購入後でもご請求書を分けて発行することも可能です。是非一度お試しください、 | 明和寮 | 港区十一屋1-70-5 | 小澤 泰治 | 052-383-4381 | 052-383-5566 |
洗濯バサミ | 利用者の皆様が1つ1つ丁寧に組み立てをしています。強度があり使い心地が良いです。カラーは仕込状況により異なります。 | 港つぼみ作業所 | 港区当知町7丁目55番地の1 | 若杉 昌範 | 052-384-2795 | 052-384-1810 |
巾着袋 | サイズは縦19センチメートル×横17センチメートルで、コップやランチマット入れなどにピッタリです。生地の柄は仕入れ状況により異なります。 | 港つぼみ作業所 | 港区当知町7丁目55番地の1 | 若杉 昌範 | 052-384-2795 | 052-384-1810 |
絞り染め製品(タオル、Tシャツなど) | フェイスタオル、ガーゼハンカチ、タオルハンカチ、おしぼり、Tシャツ等ご希望の組み合わせで贈答用の箱詰めもいたします。 | サポートセンターbeingあつた | 熱田区神宮四丁目4番5号 | 植田 隆文 | 052-671-6212 | 052-671-6239 |
お土産店での販売、在庫管理、焼き菓子製造 | 名古屋をはじめ、東海圏にこだわった商品をそろえたお土産店の運営。オリジナル焼き菓子のあんこがねや、ワッペン等を製造販売しています。 | LAVITA | 中村区則武一丁目24番23号 | 太田 智子 | 052-452-2536 | 052-452-2536 |
縫製品 | ファスナー付きポーチや巾着などの小物品からエコバックのような布製品まで幅広く対応できます。ご希望のサイズで製作することも可能ですのでご相談下さい。 | たなごころ | 昭和区御器所一丁目3番10号ハイム御器所2A | 渡辺 裕立 | 052-872-1077 | 052-872-1078 |
携帯正座椅子 | 足をしびれさせないで楽に座れるように考案された携帯式折りたたみ正座椅子を製作しています。ネット通販サイトでも販売しており人気の商品になります。 | たなごころ | 昭和区御器所一丁目3番10号ハイム御器所2A | 渡辺 裕立 | 052-872-1077 | 052-872-1078 |
このページの作成担当
健康福祉局 障害福祉部 障害者支援課 就労支援の推進担当
電話番号: 052-972-2613
ファックス番号: 052-972-4149
電子メールアドレス: a2659@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.