名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 事業向け情報
- 産業振興
- 事業者等への支援
- 募集中!!(セミナー、講演会等)
- セミナー・講演会への参加者の募集
- (現在の位置)名古屋ビジネス進出セミナー「名古屋へ」を開催します!
名古屋のビジネス環境や生活環境など、企業進出先としての本市の魅力や進出支援情報などを広く発信するため、企業誘致セミナーを開催します。
タイトル
名古屋ビジネス進出セミナー「名古屋へ」ー企業の成長も働き方もー
日時
令和7年10月20日(月曜日)午後3時00分から午後6時10分
場所
ステーションコンファレンス東京
(東京都千代田区丸の内1丁目7番12号 サピアタワー5階)
(東京駅日本橋口直結)
セミナー内容
名古屋市プレゼンテーション
「名古屋のビジネス環境と今後の展開」
講演者 広沢 一郎(名古屋市長)基調講演
「名古屋ばなし いろいろ」
講演者 國分 文也 氏(丸紅株式会社 名誉顧問(元会長・社長))
パネルディスカッション
テーマ1「名古屋圏の企業の成長戦略」
パネリスト
伊藤 みほ 氏(株式会社デンソー 執行幹部・先端技術研究所長)
戸谷 俊介 氏(株式会社プロドローン 代表取締役社長)
テーマ2「名古屋ならできる。『キャリア』も『プライベート』もどちらも諦めない、働き方改革」
パネリスト
伊藤 羊一 氏(武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 学部長)
小西 由樹子 氏(東京女子大学現代教養学部経済経営学科 准教授/エンパワーメント・センター長)
南田 あゆみ 氏(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 政策研究事業本部名古屋本部研究開発第2部 主任研究員 兼 外国人活躍推進室 室長)
モデレーター(テーマ1、2共通)
粟生 万琴 氏(豊田合成株式会社 社外取締役)
ビジネス交流会
登壇者や参加者による情報交換(なごやめし提供予定)
参加申し込み
事前に専用サイト(外部リンク)よりお申込みください。
名古屋ビジネス進出セミナーチラシ


このページの作成担当
経済局イノベーション推進部産業立地交流課産業立地交流担当
電話番号
:052-972-2423
ファックス番号
:052-972-4135
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.