名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 報道発表資料
- 報道発表資料(令和6年度分)
- 令和6年12月分(報道発表資料)
- (現在の位置)報道資料 令和6年12月3日発表 なごやまちなか実証「NAGOYA CITY LAB」において、栄養状態が即時に分かる尿検査キットを活用した賑わい創出への取り組みを、那古野エリアにて実施!
なごやまちなか実証「NAGOYA CITY LAB 」において、栄養状態が即時に分かる尿検査キットを活用した賑わい創出への取り組みを、那古野エリアにて実施!
なごやまちなか実証「NAGOYA CITY LAB」において採択された「検査キットを活用した健康増進プロジェクト(in 那古野エリア)」の一環として、栄養状態が即時に分かる尿検査キットの配布とクーポンやサプリ配布との連携による健康増進キャンペーンを実施します。
本プロジェクトにより、無料配布した検査キットの活用による健康への意識向上に加え、検査結果をきっかけとして同エリアへの来訪者に対して再訪機会やこれまで利用していなかった店舗の利用機会を提供し、店舗の新規・既存顧客の獲得を含めた地域の賑わい創出等を図ります。
つきましては、下記の通り健康増進キャンペーンを行いますので、お知らせします。
1 実施概要
(1)開催時期
2024年12月7日(土曜日)、8日(日曜日)、14日(土曜日)、15日(日曜日)、21日(土曜日)、22日(日曜日)各午前11時から午後5時
(2)開催場所
那古野エリア(円頓寺商店街)
注)「喫茶、食堂、民宿。なごのや」前特設ブースにて検査キットを配布
(名古屋市西区那古野 1の6の13)
(3)実施内容
〇尿検査キットによる健康増進キャンペーン
特設ブースにて栄養状態を確認できる尿検査キットを配布。自宅等で検査することにより、結果が即時に分かり、不足している栄養状態を把握できる。
また特設ブースへの検査結果の提示により、不足している栄養を補うことができる商店街内の商品や店舗メニューを紹介するとともに、割引クーポンや金券・サプリ引換券を配布。(例:ビタミンCが不足→野菜のピクルスを販売する協力店で使える惣菜 100円引きクーポンを配布。)
本キャンペーンを通して、無料配布した検査キットの実際の利用率と検査キットとクーポンの効果による再訪率を検証。
(4)対象者
- どなたでも参加可能
- 尿検査キットの当日在庫がなくなり次第終了となる可能性があります
(5)参加費用
検査にかかる費用は無料
(6)参加方法
「喫茶、食堂、民宿。なごのや」前特設ブースにて尿検査キットを受け取り、自宅等で検査を実施
2 なごやまちなか実証「NAGOYA CITY LAB」
なごやまちなか実証「NAGOYA CITY LAB」とは、まちなかの至るところで社会実証が活発に行われる「世界の実証実験都市なごや」を目指し、本市がまちなかでの実証を推進する事業です。詳細について、公式ウェブサイト(外部リンク)をご参照ください。
なごやまちなか実証「NAGOYA CITY LAB 」において、栄養状態が即時に分かる尿検査キットを活用した賑わい創出への取り組みを、那古野エリアにて実施!


このページの作成担当
経済局イノベーション推進部スタートアップ支援課
電話番号
:052-972-3046
ファックス番号
:052-972-4135
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.