ページの先頭です

ここから本文です

報道資料 令和6年9月20日発表 名古屋市イノベーション創出促進プログラム「 TRY(トライ)」を開始します

このページを印刷する

ページID:178854

最終更新日:2024年9月20日

名古屋市イノベーション創出促進プログラム「 TRY(トライ)」を開始します

名古屋の都心地区において、民間事業者による新たなイノベーター向け支援プログラムが始まります。本市は、これらのプログラムに対し、名古屋市イノベーション創出促進プログラムとして開催経費の補助や広報支援を行います。本日より各プログラムの参加者募集を開始しますので、お知らせします。

実施事業者(五十音順)

【重点枠】

  • インキュベイトファンド株式会社
【通常枠】
  • Spready株式会社
  • 株式会社ユニコーンファーム
  • 株式会社Relic


プログラム募集情報

各プログラムの参加者募集など、詳細については下記専用ウェブサイトにて随時更新いたしますので、最新の状況はウェブサイトをご確認ください。

「The SCRAMBLE」総合Webサイト(外部リンク)別ウィンドウで開く

名古屋市イノベーション創出促進プログラム「 TRY(トライ)」を開始します

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

経済局産業労働部中小企業振興課経営支援担当

電話番号

:052-735-2100

ファックス番号

:052-735-2104

電子メールアドレス

a7352100@keizai.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ