名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 事業向け情報
- 産業振興
- 産業振興施策の紹介
- 組合等の活動支援(商店街、小売市場、商工業団体、伝統産業団体)
- 商店街振興組合、商店街事業協同組合、商工会等
- 商店街向け補助金
- (現在の位置)商店街共同施設災害対策支援助成
趣旨
安心・安全な商店街づくりのため、大規模地震等の発生に備え、商店街が保有する老朽化したアーチ、アーケード及び街路灯の調査、改修・撤去に要する経費の一部を助成します。
対象団体
- 商店街振興組合
- 商店街が形成されている地域における事業協同組合
- 商工会
- 中小小売商業者等を主たる構成員とする法人格を有しない団体
対象事業
街路灯、アーチ及びアーケードを調査、改修又は撤去する事業(設置後10年以上経過したものに限ります。)
対象経費
- 調査:劣化調査費等
- 改修・撤去:施設改修費、撤去費
補助率等
- 調査:補助率80%以内、限度額 40万円/団体(令和6から9年度の累計)
- 改修・撤去:補助率50%以内、限度額500万円/団体(令和7から10年度の累計)
補助条件等
【改修・撤去のみ】
- 下限要件として、補助対象経費250万円超/団体(令和7から10年度の累計)
- 建築士等の事前調査が必要
- 前年度に計画認定申請が必要
- 撤去は商店街の解散を目的としないこと
申請期限
- 調査の交付申請:令和7年5月30日金曜日
- 改修・撤去の計画認定申請:令和7年9月30日火曜日
案内チラシ
案内チラシ


要綱
名古屋市商店街共同施設災害対策支援補助金交付要綱
様式
調査結果報告書
このページの作成担当
経済局商業・流通部地域商業課地域商業推進担当
電話番号
:052-972-2432
ファックス番号
:052-972-4138
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.