名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 報道発表資料
- 報道発表資料(令和5年度分)
- 令和5年8月分(報道発表資料)
- (現在の位置)報道資料 令和5年8月31日発表 「Hatch Technology NAGOYA」課題提示型支援事業に係る実証プロジェクトの決定について
「Hatch Technology NAGOYA」課題提示型支援事業に係る実証プロジェクトの決定について
本市が提示する課題に対して、先進技術を活用した解決策を提案する企業等を募集し、その社会実証を支援する取組みである「Hatch Technology NAGOYA」課題提示型支援事業において、実施する実証プロジェクトが決定したので、お知らせします。
区分 | 課題名 |
実証事業者(所在地) |
市担当部署 |
---|---|---|---|
行政課題 | チケットなしで混雑もなし!発券所前の長蛇の列をなくしたい! |
アソビュー株式会社(東京都品川区) |
緑政土木局東山総合公園管理課 |
行政課題 | 施設まるごとスキャン!?公共施設の現地調査を一度で完璧に終わらせたい! |
Open Space Labs Japan 合同会社(東京都中央区) |
住宅都市局営繕部企画保全課・監理指導室 |
行政課題 | ウォーカブルなまちが生み出す価値や効果を可視化したい! |
株式会社センサーズ・アンド・ワークス(兵庫県神戸市) |
住宅都市局ウォーカブル・景観推進室 |
行政課題 | リニア関連プロジェクトの先鋒、駅前広場整備を、臨場感あふれる新技術で広報したい! |
株式会社タジク(名古屋市東区) |
住宅都市局名駅ターミナル整備室 |
社会課題 【グリーン化】 | ビオトープはどうつくる?テクノロジーでビオトープの豊かさと形成プロセスを可視化したい! |
サンリット・シードリングス株式会社(京都府京都市) |
環境局環境企画課(なごや生物多様性センター) |
社会課題 【DX】 | 建設業の未来をつくる!インフラDXで工事現場の負担軽減へ |
株式会社Nossa(東京都渋谷区) |
緑政土木局技術指導課 |
社会課題 | エスカレーターで歩く人をAIが検知!?“あたりまえ”からの脱却 |
有限会社来栖川電算(名古屋市中区) |
スポーツ市民局消費生活課 |
社会課題 | 「健康的な職場」を目指すITサービスで、働く世代の健康づくりを推進したい! |
株式会社リンクアンドコミュニケーション(東京都千代田区) |
健康福祉局健康増進課 |
報道発表資料


実証プロジェクト一覧
このページの作成担当
経済局イノベーション推進部スタートアップ支援室スタートアップ支援係
電話番号
:052-972-3046
ファックス番号
:052-972-4135
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.