名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
「FUXION EVOLE(フュージョン イボルブ)」は、デザイン経営の手法を用いて、これから新規事業に取り組みたい中小企業、既に新規事業開発に着手したが販売までは至っていない中小企業に対して、その進捗に合わせた実践的なプログラムを実施することで、デザイン経営のノウハウ習得を図るとともに、新商品・新サービスの販売を目指すプロジェクトです。
プロジェクトを通じて、ロールモデルとなる中小企業を輩出し、その事例を他の中小企業にも普及させることで、当地域における中小企業の新規事業開発を促進していきます。
プロジェクトの専用ウェブサイトは、以下のリンク先をご覧ください。
シンポジウム
終了しました。
本事業の詳細、中小企業の新規事業開発の実践事例などを紹介するキックオフイベントを実施しました。新価値創出支援プログラム
「新価値創出支援プログラム」は、デザイン経営に基づく新規事業開発の過程をデザイナー等とともに実践するワークショップを通して、新商品・新サービスの創出を支援するプログラムです。
無料セミナー
終了しました。
プログラムの開始に先立ち、デザイン経営に関する基礎的知識を学び、新商品・新サービスの創出への活用方法等について学ぶ無料セミナーを実施しました。
メインプログラム
募集は終了しました。
デザイン経営に基づく新規事業開発の過程をデザイナー等とともに実践するワークショップを通して、新商品・新サービスの創出を支援するプログラムを実施しました。
事業化伴走プログラム
募集は終了しました。
専門家による伴走支援のもと、販路開拓、広報等の事業戦略の策定とその実践を通して、新商品・新サービスの事業化を支援するプログラムを実施しました。最終発表会
終了しました。
新規事業の創出を支援する「新価値創出支援プログラム」及び新規事業の事業化を支援する「事業化伴走プログラム」の参加者による発表会を開催しました。イベント・セミナー・各プログラムのチラシ等
シンポジウム・セミナー・事業化伴走プログラム
最終発表会


昨年度までの取組内容
学生や異業種企業との共創により、デザイン経営を実践しながら新商品開発等のブランディングに取り組む中小企業を支援する中小企業ブランド等構築支援事業「FUXION - NAGOYA CREATIVE CROSSING(フュージョン ナゴヤクリエイティブクロッシング)」を令和2年度から3年間実施しました。
本事業の詳細は、以下のウェブサイトをご覧ください。
このページの作成担当
経済局イノベーション推進部次世代産業振興課次世代産業振興担当
電話番号
:052-972-2418
ファックス番号
:052-972-4135
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.