名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 報道発表資料
- 報道発表資料(令和5年度分)
- 令和5年5月分(報道発表資料)
- (現在の位置)報道資料 令和5年5月11日発表 地域金融機関対象「第3回TOKAIスタートアップセミナー」の実施について
名古屋市では、東海地域においてスタートアップ支援の機運が高まるなか、地域活性化に資する取組みの一環として、地域金融機関を対象に、さらなる機運の醸成を図るため、東海財務局や中部経済産業局、愛知県、名古屋大学(学術研究・産学官連携推進本部)、中部経済連合会と共催し、セミナーを実施することとしています。
日時
令和5年5月31日(水曜日)午後2時から午後4時
場所
ナゴヤイノベーターズガレージ(中区栄3-18-1 ナディアパーク4F)
内容
【第1部】午後2時05分から午後3時05分 講演
- ベンチャーデットにおける事業成長担保権の可能性
玉川 英資氏(金融庁企画市場局)
- 令和5年度スタートアップ支援の取組
(愛知県、名古屋市、中部経済産業局)
【第2部】午後3時10分から午後4時00分 講演
- スタートアップとの事業共創を通じて、十六フィナンシャルグループの事業領域を拡大する
峠 清孝氏(NOBUNAGAキャピタルビレッジ(株))
対象
地域金融機関のマネジメント層
備考
本セミナーは、地域金融機関を対象にスタートアップ支援の機運を醸成するため、令和3年度から実施しており、令和5年度で3回目の開催となります。
注)添付ファイルは容量が大きいため、開くのに時間がかかる場合がございます。
令和5年5月31日 地域金融機関対象「第3回TOKAIスタートアップセミナー」の実施について
このページの作成担当
経済局イノベーション推進部スタートアップ支援課スタートアップ支援担当
電話番号
:052-972-3046
ファックス番号
:052-972-4135
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.