名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 事業向け情報
- 産業振興
- 産業振興施策の紹介
- 組合等の活動支援(商店街、小売市場、商工業団体、伝統産業団体)
- 商店街振興組合、商店街事業協同組合、商工会等
- 商店街向け補助金
- (現在の位置)「まちコーディネーター養成講座 vol.2」の参加者を募集します!
「まちコーディネーター養成講座 vol.2」の参加者を下記のとおり募集します。下記にある募集サイトもぜひご覧ください。
まちコーディネーター養成講座について
実在の街をベースにした架空の商店街を舞台に、エリア活性のための再生プランを考える講座です。
街と人を結びつけるような活動に取り組む講師が活躍する商店街へ行き、再生の道のりを体験します。
学んだ技術や教えを活かし、受講生がチームとなって商店街再生のプランを考えます。
開催概要
開催回数
全5回(各商店街)
参加資格
原則全5回に参加できる方、経験不問
対象者
まち・商店街の再生に関心や思いのある人
必要な費用
7,000円
定員
12名
募集締切
令和4年7月13日(水曜日)
申込方法
下記のエントリーフォームより申込み
スケジュール
開催日時・会場
Day1 令和4年8月7日 (日曜日)午後1時30分から午後5時まで
円頓寺商店街内スペース(名古屋市西区)
Day2 令和4年8月21日(日曜日)午後1時30分から午後5時30分まで
大須コミュニティセンター(名古屋市中区)
Day3 令和4年9月4日 (日曜日)午後4時から午後8時まで
街と珈琲(名古屋市南区)
Day4 令和4年9月18日(日曜日)午後1時30分から午後5時30分まで
未定(豊橋駅周辺)
Day5 令和4年10月8日(土曜日)午前9時から午後5時30分まで
未定(名古屋市内予定)
このページの作成担当
経済局商業・流通部地域商業課地域商業推進担当
電話番号
:052-972-2432
ファックス番号
:052-972-4138
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.